50過ぎてから、真っ逆さまにBTSの沼に落ちた母、ヨカシェルです😊
最近では、ロッテのクランキーチョコを8種類コンプリートして小躍りしました🎶🎶🎶
そして、そのクランキーチョコのパッケージを一つ組み立ててもらいました😁
そんな中、今年も昨年同様にスケジュール帳は100均でとりあえず購入!
セリアで100均スケジュール帳を購入
私が購入したのはこちらのB6サイズ『ねこと家』のホワイト。



ブラックもあり、こちらもいい感じで悩みました😅

外側のクリアカバーに入れて出来上がり!

スケジュール帳を購入した時にはクランキーチョコのことは
特に考えてなかったのですが、
家に帰り、スケジュール帳を前にして、昨年同様BTS仕様にしたいな~と。。
🤩🤩🤩
あった!あるじゃん、これが!
✨目の前にある組み立てられたBTSクランキーチョコパッケージステージ✨


この組み立てていたパッケージをスケジュール帳のカバーに入れるだけ!

↓ ジャーン!


これでオリジナルBTS手帳の出来上がり💕
サイズもピッタリ!
たまたまだけど、表紙右上の「Diary 2024」も見えていい感じ😆
全員集合バージョンを入れたので、裏面は「BTS」✨
ソロバージョンを入れると、また違っているのでメンバーそれぞれで楽しめます💕
たったこれだけだけど、大満足~気分が上がります🎶🎶🎶

セリアの100均スケジュール帳の中身はどんな感じ?
年間カレンダー 2年分(2024年/2025年)

年間スケジュール

月間スケジュール

メモ(格子)

パーソナルリスト


今の私には今年もこれで十分😊
ちなみにこちらが昨年BTS仕様にした100均のスケジュール帳です。ジミンちゃんバージョン💜
まとめ
今年も昨年同様100均のスケジュール帳をBTS仕様に💜
って、ただカバーに入れるだけで、ひねりなし😁
パッケージステージを作る際にカットしてあれば、それをそのまま入れるだけです!
最初から入れるつもりでスケジュール帳を選んでいれば、もっと完成度が上がったかも😅
ボラへなパープルのラメっぽいキラキラしたのもあって、一瞬手に取ったのだけど、それにしてたらもっとBTSが際立っていたかな。。
ま、BTSはどこでも極めて際立っているので問題無しです😁

こちらが私の8種類コンプリートと、
ステージ組み立ての記事です。
よろしければご覧いただけると嬉しいです😍
コメント