最近の高級食パン流行り…
私の場合は《乃が美》から始まりました。初めて食べた時、すごく感動しました!甘味があって、耳までしっとり、翌々日まで柔らかくて…
その後、乃が美を教えてくれた友達が別の情報をくれました。
それが宝塚の《パンネル 山食パン 》 。これが最高!!!
甘みがあり、しっとりもっちり。買った当日にはそのまま食べたい!その後のトーストも最高です!!!
まさに毎日食べたくなる食パン(*´▽`*)

こちらの実店舗にはまだ行ったことはありません。食パン専門店ではないので、他のパンも是非食べてみたい!(*´▽`*) おそらく地元では長年愛されてきたパン屋さんなんだろうな~近所の人うらやましいな~
というわけで、購入は専ら百貨店の催事です。近畿圏の百貨店などで定期的に買えるようになっています。(スケジュール確認がHPで出来るのでチェックしています)
この3斤分くらいの大きさで★720円(税抜)は、とても良心的な値段だと思います。
そのリーズナブルな価格のせいもあってか、大人気なので購入するのも一苦労です( ;∀;)
私が購入する百貨店では「午前10時に整理券配布、午後1時から販売。 お一人様2本まで 」無くなり次第終了です。
整理券を持っていても販売開始前から列が出来ています。わりとご年配も方も多く並ばれています。並んで買うのも最近時間がかかるようになってます((+_+))改善されるといいな。
スライスにしてラップに一枚ずつ包んで冷凍保存も出来るし、ストックしていたら、美味しさも保存出来ます。その場合は買ってすぐが理想です。時間がたつとどうしてもしっとり感が薄れてきます(^-^;
以前、どうせすぐ食べるから~と思って三日くらいそのままにしてたら、しっとり感が少し損なわれたのを感じました。せっかく頑張って買ってきたのにもったいなかったです(T_T)反省…
面倒だけど、手間をかけたらやっぱり違います。
あ~また食べたい!!!
コメント