『まぜそば』って美味しいものが多いな~と思っているヨカシェルです😆
そんな『まぜそば』、カルディからも色々出ています。
以前から気になりながらも、やっと先日食べたのが、こちら!
塩レモンまぜそば
レモンピールを使用した爽やかな味付けまぜそばです。
こだわりの「寒干し麺」をお楽しみください。



「寒干し麺」というのが気になりました💕
作り方
「寒干し麺」と「タレ」が入っています。

裏面に作り方があります😊

1.大きめの鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したところで麺を入れ約4分半、お好みのかたさにゆでます。煮立ってきましたら、麺が切れないよう、時々麺をほぐしてください。


かための麺が好きなので、ゆで時間を短くしようと思いましたが
記載どおり4分半でちょうど良い好みのかたさになりました😁
タレは袋のまま、器に注いだお湯につけて温めておきます。

2.ゆであがった麺は、よく湯をきり、器に盛ります。

3.温めておいたタレをそのままかけ、よく混ぜ合わせてお召し上がりください。お好みの具材を盛り付けますと、よりおいしく召し上がれます。

↓ 具材無し😅混ぜてネギだけかけました。雑でした💦

《塩レモンまぜそば》を食べた感想
しっかり塩レモンのパンチが効いています!
レモンのすっぱさと、塩気をガツンと感じ、そしてクセになるタレの味わいを感じます。
味は濃いめですが、この器に付いたにんにくがいい仕事をしているのだと思います🤩

そして特筆すべきはやはり麺!「寒干し麺」です。
北海道の『菊水』という麺の会社の登録商標というだけあって、ほんとにコシとツルンとしたツヤで、お店で食べるような生麺!
とにかく歯ごたえものど越しも、とっても美味しい😍

価格
★150円くらいだったと思います。(レシートなくしてあいまいな記憶ですが😓)
賞味期限
購入したのが、2022年5月で表示は2022年8月でした。
製造会社
麺:株式会社菊水
タレ:株式会社デリカ
どちらも北海道の会社で、一つの美味しい商品を作り上げていたのですね😊
まとめ
こちらは、味は濃い目だけど、病みつきになる絶妙な美味しさがあります💖
しかしもうHPから姿を消していたので、もしかしたら販売終了しちゃったのかしら??😢
麺好き、レモン好きの娘も美味しい!と気に入っていたので、これから夏に向けて買いたいと思っていたのだけど、また別のが出るかな~
KALDIには他にも「塩レモン」のもの結構あるので、試してみたいです🎶
それにしてもKALDIのレモン系の製品はすごいバラエティーに富んでて楽しいです💕
コメント