こんにちは、カルディでまた美味しいものを見つけたヨカシェルです😊
なんで今まで知らなかったのだろう。。
今回購入したのは、
海老ドリアの素 120g
カルディオリジナル💡
ホワイトソースとアメリケーヌソースを合わせたドリアの素です。濃厚な海老の風味がご飯とよく合います。ご飯にそのままかけてチーズをのせ焼いても美味しく召し上がれます。
購入の決め手
かけて焼いて簡単に作れること!
パッケージ
170×120mmのレトルトパウチです!


価格
★SALE価格 170円(税込)
SALE期間:2022/12/08 10時00分 ~

なんと現在SALE中!
ストック用に購入しました😊
材料(本品1袋に対して準備するもの)
パッケージ裏面に材料(約2人前)と作り方の記載があります。

むき海老…100g
玉ねぎ…1/2個
炊いたご飯…300g(お茶碗2杯分)
シュレッドチーズ…お好みの量
作り方
1.玉ねぎはスライスし、むき海老は背わたを取っておきます。


冷凍むき海老があったので量は適当です😅
背わたは黒いのが見えるものだけ取っておきました。
2.フライパンで玉ねぎとむき海老を炒めます

3.本品を入れ混ぜ合わせます。

↓混ぜ合わせます。


アメリケーヌソースのオレンジ色が美味しそう💕
4.温めたご飯を耐熱皿に盛り、3のソースをかけます。


ご飯は玄米1:白米2の割合で炊いたものです。
↓3のソースをかけます。

5.4にチーズをかけ、230℃のオーブンで焼き色が付くまで焼き完成です。


ご飯とソースが温かいので、
オーブントースターでチーズに焼き色が付くまで焼きました😊

一応パセリを振って彩りを。。😁

《海老ドリアの素 120g》 食べた感想
これは、家でなかなか作れない味で、めちゃくちゃ美味しいです💖
甘みのあるソースで海老の臭みもなく、アメリケーヌソースの深い味わいを感じます!
まるでお店で食べているようで、これが家で気軽に食べれるなんてすごく幸せです😍
ダンナもJK娘も気に入っていました😁
原材料
食用乳化油脂(植物性油脂、乳たん白、その他)(国内製造)、ソテーキャロット、トマトケチャップ、フュメドポワソン、白ワイン、食塩、アメリケーヌソース、えびエキス、砂糖、小麦粉、チーズパウダー、香辛料、乾燥卵白、えびエキスパウダー/増粘剤(加工でん粉)、調味料(アミノ酸等)、乳化剤、香料、着色料(カロテノイド)、リン酸塩(Na)、(一部にえび・小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
賞味期限
購入日からだいたい1年くらいかなと思います。
(購入したのが2022年10月頃で、賞味期限表示が2023年8月になっていました)
製造者
株式会社田中食品興業所 つくば工場
「製パン・製菓用フラワーペースト、油脂加工食品類、あん製品、ジャム製品、製菓材料、 カレーフィリング、調理用フィリング、惣菜製品等の製造販売」をされている会社のようです😊
まとめ
《海老ドリアの素 120g》はリピートしたいで、ストック必須です!
お値段もリーズナブルでとっても助かります😍
私が今回使った玄米と耐熱容器
玄米
玄米初心者ですが、クセもなくとっても食べやすいくて気に入っています💖
耐熱容器
グラタンが好きな家族なので、耐熱容器はよく活躍しています!
長年使ったものにヒビが入ってきたため、吟味に吟味を重ね購入したのがこちらの白です💖
元々くすんだ白ですが、使っていくうちにだんだん茶色っぽくなってきましたが愛着が湧いて大切に使っています😊
|
コメント