辛い物が大好きなヨカシェルです😊
スーパーで売っている一般的な一味唐辛子では物足りません😅
色々見つけては買っているのですが、今回見つけたのはこちら!
舞妓はんひぃ〜ひぃ〜 狂辛 <一味>
「缶入り」と「袋入り」を買いました😊


とにかくネーミングのパンチ力にノックダウン!
「狂辛」って初めて~買わずにはいられませんでした😁
私は<一味>が好みですが、<七味>もあります!
原材料名
本鷹唐辛子(国内製造)、ハバネロ唐辛子
内容量:「缶入り」も「袋入り」も同量
10g
賞味期限
約180日
舞妓はんひぃ~ひぃ~ 一味唐辛子・缶
激辛を超えて“狂辛”に到達した、『舞妓はんひぃ~ひぃ~』の辛さをシンプルに味わうならこちら。 国産の「ハバネロ唐辛子」に唐辛子をブレンドした、辛いながらも風味豊かな「一味とうがらし」です。 お料理の見た目や味わいそのままに、ひと振りでじわ~っと後引く辛さがお愉しみいただけます。 開けたての辛さが保てるよう、缶の振り出し口はしっかり閉じ、使用後の缶もなるべく冷蔵庫で保管してください。
缶は直径約4㎝、高さ約6㎝の小ぶりの缶です。




価格
¥702(税込)
中身は?


缶に入れてみました😊

とっても細かいパウダーのような粒子です!

丸い出口を調整してかけます😊

舞妓はんひぃ~ひぃ~ 一味唐辛子・袋
“狂辛”にまで引き上げた、国産「ハバネロ唐辛子」の辛さがシンプルに味わえる、風味豊かな一味の詰め替えパックです。 一味は空気に触れると風味が飛び、湿気や光にも弱いデリケートな調味料。いつでも開けたての辛さや香りを愉しむなら、 賞味期限内に使い切ることはもちろん、1/3程度~半分と使用する分だけ缶に詰め替えれば、一段と風味が長持ちします。 詰め替えた残りは必ず真空状態にして、冷蔵庫の中で保存してください。長期で保存される場合は、冷凍庫がおススメです。

もっと買えば良かった~と思うことを見越して、
詰替え用として袋タイプもちゃっかり購入😁



食べた感想
唐辛子の爽やかな香りの中に、奥深さのある辛さで買って良かった~💖
これをかけるとめちゃくちゃ美味しくなります!
キムチ鍋にかけると最高でした😆
何にでも合うと思いますが、You Tuberのだれウマまさんレシピの砂肝もアヒージョを作ってみたので、それにかけてもめちゃくちゃ美味しかったです!
なんせ狂辛なので、恐々かけたので写真ではほんの少し😅
実際は後でもっとかけていただきました😁

残ったオイルにしめじを足したパスタにもかけましたが、これまた美味しかったです😊

どこで買える?
私はららぽーとの物産展で購入しました!
『おちゃのこさいさい』というお店で、京都に「産寧坂本店」をはじめ、有名な観光地を中心にいくつか店舗があるようです😊
京都旅行のお土産に買うのが、楽しみもあって良さそうですね🎶
とはいえ、ネットでもお手軽に買えます😁
<一味>缶
<一味>袋
まとめ
いや~これは美味しい😍
是非ストックしておきたい一味唐辛子を見つけました!
袋タイプを買っておいて良かった~~💕
ちなみに辛いものがそんなに得意ではないダンナも少しかけて、楽しんでます😁
京都の唐辛子といえば、こちらもカレーにかけると超美味しくておススメです!
コメント