冬ポテト 粉雪ソルト味


これは美味しい!!!なんとなく高級路線の味に近いように感じました。少し厚切りでこのモーグルカットが食感がなんとも絶妙で止まりません(*´▽`*)
モーグルはコブということらしく、カルビー初のカットのようです。これはいいわ~
サクサクほろほろ食感。。
そしてなんと春ポテト、夏ポテトはあるけど、冬限定はなかったようです。なんでだろ、冬こそ食べそうなのに~。。って、年中食べてますが( ;∀;)
私はあのギザギザカットより、こちらのモーグルカットの方が好きだなー💛
でもあのギザギザカットが最初に出てきた時もわ~っと思った。ルイジアナ。。
こちらは「粉雪ソルト」、その名のとおり粉雪な感じなので、上品なやわらかい塩味で、ジャガイモの味を感じられます。
高級な味と感じたのは、ジャガイモ自体が美味しいからでしょうね。やっぱり…「北海道じゃがいも使用」それも、この時期おいしいジャガイモを限定で使用されているようです。そりゃ美味しいはずです。
続いて、 冬ポテト 粉雪チーズ味


こちらも美味しい!
でも私はジャガイモの美味しさがより感じられる「粉雪ソルト味」の方が好みです( ;∀;)
この冬のチップスは雪と関係があるそうです。
フレーバーはその名の通り「粉雪」です。そして食感音!「音⁉」
なんと「新雪を踏む音」に似ているのだとか(^-^;
ちゃんと「日本音響研究所」 で分析されています。すごい。。
実際にスキー場の人工雪で試された方がいらしたみたいで、結果「ちょっと似てるかも」ということでした。
ところでこの冬ポテト、いつまで買えるのだろう…
え!? 終売日2020年2月中旬。。もうすぐ!!っていうか、もう買えないお店あったりして…(゚Д゚;)確かに先週はスーパーで見かけた!明日買いに行こ!
そしてもう一つ、こちら。うすしお味の限定デザイン。

よーく見たら梅のデザインが。期間限定の「ハレの日」パッケージなのだそうで、お歳暮やお年賀のプレゼントにも良いみたい。
パッケージ変わるだけで特別感出ますね。
これらの楽しいカルビーは<もっとワクワク70プロジェクト>というもの。
カルビー楽しいな~♫
コメント