友達がシェアしてくれたTikokで知ったカルディの「チョコチーズバー」。
何やら″神スイーツ”と言われているとかで話題沸騰だったようです!
気になったのですぐに近所のカルディへ。。
置いていない。。😢
どこの店舗でもあるわけではないのかな、、🤔
頭から離れず、後日別の店舗で購入することが出来ました!
アレサンドロフ プレミアムチーズ
冷凍で売っています😊
ロシアのお菓子
ダークチョコ、ミルクチョコ、ホワイトチョコ、3種類のコーティングが売られていました。
飾っておきたいようなエレガントで可愛いらしい10㎝ほどの小箱に入っています。

基本情報

名称(品名):
洋生菓子
価格
321円(税込)
内容量:
50g
賞味期限
別途商品ラベルに記載(解凍後冷蔵で20日間)
私が購入したものは、全て賞味期限が2022年2月10日でした。
購入したのが7月なので、半年以上ありました😊
保存方法
-18℃以下で保存
原産国
ロシア
商品サイズ
箱サイズ:105×35×35mm
チョコチーズバー自体は約6㎝です。
食べ方
自然解凍(20℃で約10分~20分)してお召し上がりください。
それでは、食べた順にレビューしていきます😊
アレサンドロフ プレミアムチーズ ミルクチョココーティング
小箱から出てきたゴールドの小袋もステキなんです🤩

原材料名
カッテージチーズ、砂糖、ミルクチョコレート(砂糖、カカオバター、全粉乳、カカオマス)、バター、バニラ/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)

食べた感想
冷凍庫から出したてはチョコがパリパリで、うまくカット出来ません😅
このミルクチョコレート自体がとても美味しく、
チーズケーキのほどよい酸味とマッチしています!
冷凍から出してすぐは、アイスクリームのようなキンキンの冷たさではないですが、
口の中で溶ける幸せがあります🤩
少し時間が経つと、レアチーズケーキのような感じでこれまた美味しい!

アレサンドロフ プレミアムチーズ ホワイトチョココーティング
白いパッケージはガーリーでとってもステキです🤩

原材料名
カッテージチーズ、砂糖、ホワイトチョコレート(砂糖、カカオバター、全粉乳、カカオマス)、バター、バニラ/乳化剤、香料、(一部に乳成分・大豆を含む)

食べた感想
パリパリチョコが好きなのですぐにカットしてしまう、、崩れます😅
ホワイトチョコレートとチーズケーキの一体感でミルキーな味わい♡
とっても美味しいです😍

アレサンドロフ プレミアムチーズ ダークチョココーティング
こちらもステキなゴールドの小袋が出てきます🤩

原材料名
カッテージチーズ、砂糖、ダークチョコレート(カカオマス、砂糖、カカオバター)、バター、バニラ/香料、乳化剤、(一部に乳成分・大豆を含む)

食べた感想
カット、崩れ過ぎました😅
ダークチョコレートがビターで、濃厚な大人の味という感じです。

まとめ
ロシアのお菓子は初めて食べましたが、チョコレートがとても美味しいと思いました。
そして、パッケージが可愛い♡
何が書いてあるのかわかりませんが、ちょっとしたプレゼントにもいいかもしれません。
冷凍なのが、ちょっと大変ですが😅

原材料はコーティングのチョコレートが違うだけのようです😆
※HPには「バニラ」と記載、パッケージには「バニラビーンズ」となっています。

ストックしていつでも食べられる!
冷凍で保存出来るので、食べたい時にいつでも出してデザートに出来るので便利です。
コーヒー、紅茶、そしてワインのお供にもgoodです😍
小ぶりですが、濃厚なので少しでも満足出来ます。
冷凍庫から出してすぐの冷たいままでも、少し時間が経っても、
アイスと違ってとろ~っと溶けないので、ゆっくり楽しめます!
他にも種類があります。
ネットでは乳脂肪分の違いなどで、他の種類もありました。
こちらは6種類のアソート。
これまたパッケージが可愛い🤩
|
コメント