年に何度か「フレンチが食べたいな~」って思うヨカシェルです😊
ランチで行ける時はあっても、ディナーで行くのは超特別感✨✨✨
というわけで、今回私の誕生日でディナー🍽️にダンナとJK娘の3人で行ってきました🎶
「フランス料理」と言ってもカジュアルなお店です😁
カジュアルフレンチ Kuro 96
注文したコース
【お得コース】~アルコール付き2ドリンクプラン~8000円→5500円
コースメニュー
・アミューズ
・前菜
・温菜
・フォアグラのポワレ
・本日のお魚料理
・お肉料理一品(選択)
・デザート
・食後のドリンク
~お肉料理~ 下記よりお選びください
☆スペイン産 イベリコ豚のロースト
☆ハンガリー産 鴨胸肉のロースト
☆フランス産 鴨もも肉のコンフィ(+300円)
☆オーストラリア産 仔羊のロースト(+500円)
☆岐阜産 飛騨牛のロースト(+900円)
実際いただいたお料理

お料理の名前は長くてちゃんと聞き取れず💦
覚えてるレベルでだいたいこんな感じだったかなというメニュー名で、かなりテキトーです。
悪しからずご了承ください😅
アミューズ :安納芋のスープと菜の花のスプーン

テンションが上がる最初の一皿💕
小さな安納芋のスープは、プリンみたいに甘くてとっても美味しかったです😊
菜の花のスプーンは優しい味付けで、苦味もなく美味しかったです。
前菜:紅くるり大根のブランマンジェ

涼しげなお皿に上品に盛られています💕
非日常な一皿✨紅くるり大根という赤大根のブランマンジェ。
上に乗っている泡ソースとほんのり甘みのあるピンク色のブランマンジェがマッチして、すごく美味しかったです😍
温菜:タラの白子のフリッターとコンソメの茶碗蒸し

茶碗蒸しっぽいものの上にコンソメが注がれていて、その上にタラの白子の揚げたものが乗っています。
揚げてある白子は風味と食感が良く、下の茶わん蒸しとコンソメが良く合っていて美味しかったです🤩
芽キャベツの食感がサッパリとアクセントになっていました🤩
フォアグラのポワレ
こちらは撮り忘れましたが、運よくHPにありました😊お店の看板メニューのようです!
自家製フレンチトーストとフォアグラのポワレ ~ジャムとマディラ酒のソースで ~

フレンチでの楽しみがこの「マディラ酒のソース」なんです。
フレンチトーストと香ばしいフォアグラのポアレに甘いマディラソースといちごジャムが絶妙な味わいで楽しいです🤩
小ぶりですがボリューム感あります。
本日のお魚料理:鯛のポアレ

撮る前にスプーンを入れてしまい慌てて端っこ戻しました😂
大好きなお魚のポアレ!パリッとした皮とホワっとした身が、サラっとしたクリーム系のソースとぴったり!
薄~くカットされているカリフラワー?が印象的😁
とっても美味しかったです😍
白ワインが進みます😁

お肉料理 : 岐阜産 飛騨牛のロースト

低温調理された飛騨牛に、マディラソースと思われる甘みと赤いビーツのピューレが最高にマッチしていて、めちゃくちゃ美味しかったです💖
重くないので、最後までさらっといただけました😍
デザート:フランボワーズのムース、ドリンク:カフェオレ

バニラのシートの上に、フランボワーズのムース、チョコレートのクリームが乗っています。
薄くパリパリのクッキーの食感も良く、酸味と甘みのバランス最高のデザートでした😍
コーヒーはネスカフェです☕
パンもとっても美味しいです!
小さくて丸い可愛いパン、温かくてとっても美味しいんです💖
オリーブオイルをつけていただきます。
3個目からは1個100円です😊

住所
兵庫県芦屋市業平町7-16 メゾン高橋1F
アクセス
阪神芦屋駅より徒歩約7分/JR芦屋・甲南山手より徒歩約10分
電話番号
079-7389-617
外観
フランス国旗をモチーフにしたカジュアルなサインが目を引きます🤩


エントランスもカジュアルスタイル。壁のサインがライトアップでかっこいい🤩
黒板にこちらのお店のコンセプトが。。
”美味しいものを気軽に目でも舌でも愉しんでいただけるように”
隣の黒板のアラカルトメニューの写真、ちゃんと撮れば良かった~💦


まとめ
こちらのお店は、友達に教えてもらってランチで行って美味しかったので、是非ディナー🍽️で行ってみたかったのです😊
お料理は大満足でした😍
一皿のボリュームは少な目ですが、最後はお腹いっぱいでした😅
飲み物まで付いてリーズナブルなお値段でいただけるのは本当にありがたいです!
「アルコール付き2ドリンクプラン」だったので、私はスパークリングワインを2杯いただき、追加で白ワインをオーダー😁
ダンナはスパークリングワインを追加。
JK娘はオレンジジュースとリンゴジュースをいただきました。
お友達とでも家族でも行けるおススメのレストランです🎶
コメント