賞味期限切れのマシュマロ。捨てるにはもったいないので、何か簡単に使える方法はないかと調べてみたところ、スライスチーズと一緒にホットサンドにすると美味しいらしい。
甘じょっぱくなるのだろうと予想は出来るのだけど、本当に美味しいのか検証がてら作ってみた。
材料:食パン、マシュマロ、スライスチーズ
作り方:残ったマシュマロ全部を食パンの上に乗せ、スライスチーズ2枚を布団のようにかぶせる。
マシュマロ on 食パン チーズ on マシュマロ on 食パン
結構高さが出てしまう(^-^;
ホットサンドメーカーで強引に挟む!
食パンでマシュマロ&チーズをサンド ホットサンドメーカーではさむ
サンドする具材が大きい時はいつも少々強引に挟むので、楽観してた…( ;∀;)
そしたら大惨事!(゚Д゚;)マシュマロ溶けるんだわ。。←早く気づいて~💦

ギャ~チーズと一緒に流れ出てきたよ~(T_T)
何だか中身が出てヘトヘトになった感じの《マシュマロチーズホットサンド》が出来上がり。

肝心な中身の写真を撮ってない💦
とろっとしたのであろう(想像)美味しい中身がほぼ流出してしまったが、味はやはり甘じょっぱくて美味しい!カロリーモンスター的味( *´艸`)
うまくは出来なかったけど、とりえあず賞味期限切れのマシュマロレスキュー出来たかな。。
ちなみに使用した「ホットサンドメーカー」は《バウルー》

電気式のホットサンドメーカーも持っているのだけど、一つずつしか焼けないタイプで少し時間がかかってしまうため、こちらの直火式を購入!
長年使っているけど、火加減さえ気を付ければ使いやすいです。
最初の一つを焼いたら、その後は温まっているので早い早い。。あっという間に焼き色が付くので弱火が無難!
洗うのも簡単です!(今回のマシュマロみたいに流出しない限りはさっと洗えばOK!(^-^;)
分厚くなって強引にはさんでも、持ち手の留め具で引っ掛けられるのでOK!
サンドイッチ用の食パンにスライスしたハムとチーズを乗せたら一番手っ取り早く、厚みも出ないのでスマートに出来ると思います。シンプルに美味しい‼
何より収納の場所を取らないのが良い!さっと出してさっと使える!
“Baw Loo”のロゴも可愛らしい!
直火なのでコンロで五徳の傷がどうしても付いてしまいますが、便利調理器具です!
コメント