京都市京セラ美術館のルーヴル美術館展を見終わり、向かった先は目と鼻の先にある平安神宮。
寄らずにはいられませんでした😊
平安神宮

あいにくの曇り空。。そして雨模様。。
雨は嫌いじゃないけど、観光は少し足早になってしまいます😅

七夕風鈴まつり(6月24日~8月31日)
たくさんの風鈴で、今まで聞いたことがないくらいの大音量で迫力がありました🤩
なかなか聞けない音なので、実際聞けて良かったです!


私が行った時には、残念ながらこちらの泰平閣(橋殿)の約1000個の風鈴見れませんでしたが、これは見応えがありそうですね🤩

緑がいっぱいの神苑も楽しみました😍
写真を撮り忘れてしまいましたが、紫陽花が咲き、雨模様も重なって、マイナスイオンをたっぷり感じて気持ち良かったです💕
まとめ
『京都市京セラ美術館』の近くには、他にも公園や動物園、お寺などが点在しています。
京都に全く詳しくないので、近くに山もあって、空気の良い場所を知れて嬉しかったです!
ぶらぶらお散歩に良さそうでした😊

『ルーヴル美術館展 愛を描く』の記事はこちらです↓
良かったら見ていただけると嬉しいです💕
コメント