スナック菓子が大好きなヨカシェルです😊
海外のスナック菓子にも興味深々なのですが、今回見つけたのは台湾のお菓子!
KALDIで購入🤩
イーシャン たけのこクラッカー 90g
甘さをおさえたサクパリ感のクラッカー。お酒のおつまみにオススメです。


基本情報
名称(品名):
クラッカー
原材料名:
小麦粉、植物油脂、砂糖、たまねぎ加工品(赤たまねぎ、植物油脂)、食塩、たけのこパウダー(たけのこ、マルトデキストリン、コーンスターチ)、ごま/膨張剤、甘味料(スクラロース)
価格
235円(税込)
内容量:
90g
11枚ずつ仕切りに分かれて入っています。合計22枚です😊

カロリー
513kcal(1袋(90g)あたり)
賞味期限
賞味期限の記載部分を撮り忘れました😓
ちなみに、別サイトに240日と記載されていました。
原産国
台湾
クラッカーの見た目

パッケージにあったたけのこの形をしてるのかと思いきや、長方形でした😁

断面から薄目の生地です。

《イーシャン たけのこクラッカー》を食べた感想
これ病みつきになります😁
パリッと硬めの食感で、玉ねぎの香りとほんのり甘みで手が止まらなくなります!
気になる「たけのこ」の風味や味は何も感じませんでした🤣(一応たけのこパウダーは入っているようですが。。🤣)
コーヒーやお茶、お酒でも合う合う~とにかく美味しい💖
この手の美味しいものはカロリーが気になりますが、ほぼ一気に食べてしまうくらい好みでした😍
これは台湾のお土産にもらったらすごく嬉しい~💕
まとめ
どこかで食べたことのある懐かしさもある味です。
似ていると思ったのは、こちらの2種類😊
《イーシャン たけのこクラッカー》は薄目でパリッという食感で、《りぼんかりんとう》はそれより厚めでサクッとしていてこれまた美味しい💕
《きらず揚げ》は、《イーシャン たけのこクラッカー》より硬めで歯ごたえがすごくて美味しいです😍
他にもフレーバーがあって、こちらも病みつきになります💕
コメント