カルディには様々なソースや調味料が売っていて、興味深々でつい手に取ってしまうヨカシェルです😁
そんな私が今回購入したのが、お肉が存分に楽しめそうなこちら、どちらもNEW!
今回は左手のパッと目を引くハワイアン🌈なパッケージ、ロコモコソースのレビューをしたいと思います😁

《ロコモコソース 300g》


カルディオリジナル商品💡
ハワイ名物のロコモコがハンバーグを用意するだけで、簡単に作れます!ビーフのコクと旨味、バターの風味を活かした味わいの本品をたっぷりかけて目玉焼きをのせたら出来上がり。お好みでレタスやトマト等を添えても♪
色んな使い方が出来るみたいで期待大😍楽しみ~🎶🎶🎶

決め手のポイント
もちろんこのパッと目を引くレインボー🌈のハワイアンパッケージです🤩
カラフルで可愛らしい💖

価格
★235円(税込)
結構リーズナブルな価格です😊
容器
中身は超シンプルなケチャップのようなボトルです😁
300gなので、小ぶりな感じです。

オリジナルボトル作成😁
パッケージから出すとあまりにもシンプルすぎて、ケチャップと間違えないとは思うけど、やっぱりハワイアンなのを残したいと思い、ダンナにサクッと作ってもらいまいた🎶
って巻いただけですが。。とっても可愛くなりました😍


原材料名
水あめ(国内製造)、果糖ぶどう糖液糖、醤油、トマトペースト、醸造酢、食塩、ビーフグレービー、ビーフシーズニングオイル、ビーフ香味ペースト、バターフレーバーオイル、香辛料/増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香料、(一部に小麦・乳成分・牛肉・ゼラチン・大豆・鶏肉・豚肉・りんごを含む)
食べた感想

ロコモコをはじめ、色んなお肉料理にかけて食べてみました!
ワクワクワク💕💕💕
盛り付けはいつも通りテキトーです😅
1.ロコモコ

ハンバーグの上に《ロコモコソース》をかけて、目玉焼きを乗せました😊ごはんは雑穀米🍚

言うまでもなく、《ロコモコソース》というだけあって、めちゃくちゃ美味しいです💖
少し酸味と甘みがあってクセがなく、目玉焼き、ハンバーグ、ごはんを美味しくまとめてくれます😍
本場のグレービーソースよりもはっきりした味、パンチ力はあるような気がします。
デミグラスソースとも違うし、なんとも絶妙なロコモコソースになっています💕💕
これ1本で、簡単にロコモコが出来るのはめちゃくちゃ便利です!
2.豚肉のオーブン焼き

にんにく、クレイジーソルト、塩コショウで味付けした豚肉肩ロースをじゃがいもと玉ねぎと一緒にオーブンで焼いたものです😊
これまた豚肉との相性も抜群!すっごく美味しいです💖
付け合わせの焼いたポテトと玉ねぎにも合います!
3.チキンのグリル
切ろうと思って牛乳パックの上です😅


こちらももちろんバッチリ合います😆
とっても美味しい~💖
4.メンチカツ

ソース替わりにロコモコソース!
これまたとても合います😁
美味しい~~💕
賞味期限

購入日からだいたい約1年ぐらいだと思います。
(購入したのが2022年5月で、賞味期限表示が2023年4月になっていました)
カロリー(栄養成分表示)
エネルギー(100g当たり):159kcal

製造者
コーミ株式会社 豊橋工場
名古屋など中京圏では「コーミソース」で有名な会社のようです🤩
まとめ
《ロコモコソース》は、1本あるだけでお肉料理にはバッチリ合います💕
いつものメニューの味変にもなるので、あるととっても便利!
ロコモコってハンバーグは市販のだっていいし、目玉焼き焼いて、このソースさえかければ超ウルトラ簡単で、満足度高いです🤩
一緒に購入した《ケイジャンナッツスパイス 75g》の記事も書きました😊良かったら見ていただけると嬉しいです💕
コメント