『ノーチップス、ノーライフ』のポテトチップス大好きヨカシェルです😊
とにかくポテトチップスは家に欠かしたことがないくらい、私にとっては必須在庫アイテム💖
今回は関西圏を中心としたスーパーマーケット『万代(マンダイ)』のプライベートブランドチップス!
<万代限定>厚切りポテトチップス うすしお味
万代とカルビーの共同開発商品!
「伯方の塩」使用!



ヨカシェル
パッケージはいたってシンプル!
ですが、カルビーとの共同開発ということで美味しいこと確信😁

内容量
123g
価格
★175円(税抜)
1g当たり約1.4円😊
《<万代限定>厚切りポテトチップス うすしお味》食べた感想


ヨカシェル
見た目はカルビーのギザギザポテト!
適度な厚さでシンプルな安定の美味しさです😊
「伯方の塩」が美味しさを引き立てているようです💖
カロリー
内容量 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|
100g(1袋100g当たり) | 557kcal | 5.1g | 35.5g | 54.2g | 1.1g |
賞味期限
2022年10月(2022年5月購入)
まとめ
こちら欲を言うなら、バーンと「厚切り」と強調しているので、もう少し厚みに特別感があってもいいかな~という印象です😅

というのも、一般的に美味しいチップス!には違いのですが、最近は厚めのチップスが増えてきているので、ついそう感じてしまいました💦
プライベートブランドでいうと、コンビニのポテトチップスもなかなか良いし、コスパもほぼ同じくらいかと思うので、「伯方の塩」目当てで買う以外は、万代にこだわることはないかな~と思いました🙂
でも、リピートは美味しいことには違いないので、あると思います😊
プライベートブランドで似てるところでいうとこちら、
セブンイレブン《7プレミアム 厚切りポテト 石垣の塩味》
こちらもカルビーで作られています💕

内容量:150g
価格:★198円(税抜)1g当たり約1.3円😊

ヨカシェル
セブンイレブンのチップスの方が1g当たり0.1円安い😂
こちらも安定の美味しさです!
私が形で特に好きなのはこちら、
ファミリーマート《波型厚切りポテトチップス うましお味》
こちらもカルビーで作られています💕

内容量:150g
価格:★198円(税抜)1g当たり約1.3円😊

ヨカシェル
ファミマもセブンイレブンと同じ値段です。
この波型が歯ざわりが良くて好きなんです💖
こちらはまた記事にしたいと思います😁
コメント