ワインは詳しくないけど、美味しいものをいただきながら、好みのワインに出会うのが楽しみなヨカシェルです😊
カルディで、昨年はこの時期「決算チャンスボックス」というのが出ていましたが、
今年は「サマーチャンスボックス」!!
決算セールの一環として?7月24日から発売されております!
わが家では、このKALDIのお高いワインが当たる宝くじのような「チャンスボックス」シリーズは、毎回のようにチャレンジしています😆
今回はこちら、
【数量限定】サマーチャンスボックス

一等の「シャンパーニュ」は1/60の確率!
60本1セットの中から上質なシャルドネで造られた「シャンパーニュ・ポール・グール ブラン・ド・ブラン プルミエ・クリュ」をはじめとする2,200円(税抜)以上のワイン12種よりいずれかが当たるお得なサマーチャンスボックス。夏の運だめしにいかがでしょうか?
※掲載画像の価格は全て税抜き価格にて表記しております。
こちら、一部の店舗でお取扱いがないようです。
<取り扱いが無い店舗>
小田急百貨店新宿店、海老名店、近鉄奈良店、京阪モール店
価格
★¥1,540(税込)
昨年の「決算チャンスボックス」は1,320(税込)だったので、220円アップしていますが、

昨年の「決算チャンスボックス」は1,320(税込)だったので、
今年は220円アップしています。
とはいえ、ワインが昨年は1,800円(税抜)以上、今年は2,200円(税抜)以上
のワインが当たるので、値段設定は比較的リーズナブルだと思います😊
ワインも物によっては値上がりしているものもあるので、
全体的に値上がりするのは仕方ないですね。
ラインナップ
2,200円(税抜)以上のワインが入っています!
一等賞は 7,500円(税抜)のシャンパン
「シャンパーニュ・ポール・グール ブラン・ド・ブラン プルミエ・クリュ」

昨年の「決算チャンスボックス」の一等賞と同じです😊
60本、12種類の中から何が当たるかな!?😁


今回こそ一等賞のシャンパン飲んでみたい💕😁💕
値段は全て、参考上代です。
①1本/60●シャンパーニュ・ポール・グール ブラン・ド・ブラン プルミエ・クリュ(白/辛口/発泡:フランス)
★7,500円(税抜)
②1本/60●サン・パトリニャーノ モンテピローロ 2019(赤/重口:イタリア)
★4,800円(税抜)
③1本/60●カナリッキオ・ディ・ソープラ ロッソ・ディ・モンタルチーノ 2019(赤/中重口:イタリア)
★4,000円(税抜)
④1本/60●ポールブルケール ピノ・ノワール 18 モワ ヴィエイ・アン・フュ・ド・シェーヌ(赤/中重口:フランス)
★3,500円(税抜)
⑤1本/60●ヴィーニャ・サン・エステバン イン・サイチュ ラグーナ・デル・インカ 2019(赤/中重口:チリ)
★3,500円(税抜)
⑥1本/60●ヴァイングート・ミュラー・カトワール ミュラー・カトワール リースリング・ファルツ・ハールト・トロッケン(白/やや辛口:ドイツ)
★3,500円(税抜)
⑦3本/60●カーメナイ バタリー・シャルドネ 2021(白/やや辛口:アメリカ)
★2,500円(税抜)
⑧11本/60●ファミリア・コタレッラ ポッジョ・ディ・ジェルシ エストエストエスト(白/辛口:イタリア)
★2,500円(税抜)
⑨12本/60●カーメナイ ピノ・ノワール 2020(赤/中重口:アメリカ)
★2,500円(税抜)
⑩7本/60●ファミリア・コタレッラ ヴィティアーノ・ビアンコ 2021(白/辛口:イタリア)
★2,500円(税抜)
⑪10本/60●カンティネ・ピローヴァノテッレ・ベンティヴォーリオ シャルドネ・スプマンテメトド・クラッシコ(白/辛口/発泡:イタリア)
★2,200円(税抜)
⑫11本/60●チャカナ・ワインズ クエバ・デ・ラス・マノス マルベック 2021(赤/中重口:アルゼンチン)
★2,200円(税抜)
3本購入!
今回久しぶりに、お店の前を通って発見!

とりあえず3本くらいなら一人で持って帰れるかなーと思って購入しました😁
発売されてから二週間が経とうとしていますが、私が立ち寄った店舗には、30本弱くらい残っていたような気がします。
KALDIのスタッフの方は感じのいい方が多く、今回も立ち止まって見ていると、声を掛けてくださり箱に入っていたものを全部だして、しっかり選ばせてくださいました😍
狙いはやっぱり高級シャンパン👑👑👑
最近はカチワリで白ワインを飲むことが多く、相変わらずわが家では赤ワインの在庫が多いです😅
というわけで、出来たらスパークリング、もしくは白ワインが嬉しいな~💕

そんなこんなで、毎度のごとくとりあえず重いのを選びました😆
感覚的に重いのが4本あって、持ち帰りのことを考え3本に決めました!
重さを測ってみました。

ほぼ違いはわかりませんは、私の感覚でなんとなく重いと思う順番に並べています😅

泡や白が出るといいな~ワクワク💕
さあ、恒例の計量です😁
1本目 :1,571g

2本目:1573g


なんとわずか2gの違い!
これは同じものの予感。。😂
3本目:1573g


えーーーーまた同じ重さ!!
もう同じもの確定やん😂
さぁ、何が入っていたでしょう💕
想像通り3本全て同じワインでした🤣🤣🤣
オープン!
早々にチラッとキャップが見えます!お~このゴールドの頭は!?

ジャーン!!!本数が一番多い同じ赤ワイン!!!😂😂😂


希望とは違ったけど、秋になったらまったり楽しもうっと💕
しかし自分の手の感覚に笑っちゃいました😁
当たったもの
カーメナイ ピノ・ノワール 2020(赤/中重口:アメリカ)
参考上代★2,500円(税抜)


説明書き見たら美味しそうです😊


前回の「決算チャンスボックス」と比べてわかったこと!
前回当たった赤ワインと並べてみました😊

前回当たった赤ワイン(1,766g)
ポールブルケール ピノ・ノワール 18 モワ ヴィエイ・アン・フュ・ド・シェーヌ


今回の「サマーチャンスボックス」でもラインナップされていました。
ちなみに、前回は★参考上代 3,000円(税抜)でした。
そして、重さは今回当たった赤ワインより200gも重かったようです!
ということは、在庫であったワインの中には、重いものはあまり残っていなかったのかも
しれません💦
上位3種類のワイン、楽天でも売っていました。
まとめ
こちらのスパークリングのようなポッテリしたボディに惑わされました😅


私はスパークリング目当てで重さだけで選んでしまって、
まさにKALDIの策略が大成功したのではないかと思います😂
考えてみたら、せっかくの「チャンスボックス」、
違いがあるものを選んだらもっとワクワクしたかも~😂
とはいえ、
毎回このボックスを開けるドキドキワクワク感はたまりません💕
そんなわけで、毎回買ってしまう「チャンスボックス」です🤩
お高いワインが当たれば嬉しいけど、ワイン通でも何でもないので、
ある程度のお値段のものなら、それなりに美味しいのかな~と思ったりしています😂
お値段は関係なく、自分が美味しいと思えばそれで良いのでしょうね😊
いずれにしても、普段家で飲んでるものに比べたら、どれもお高いものばかりです😅
KALDIの「チャンスボックス」は比較的赤ワインが多く含まれているイメージですが、
今回は12種類中に赤ワインは6種類、白ワイン4種類、スパークリングが2種類でバランスが結構良い方だと思います。
最後に今までの「チャンスボックス」の記事もあります。
良かったらこちらも読んでいただけたら嬉しいです😍

コメント