カルディで初めて見たけど、「現品限り」とあったお菓子を購入しました!
それが、
《オートミールミニバイト》

パッケージから中身が見えていますが、小さなパッケージがいっぱい入っているようです!

こんな丸いお菓子が入っているのね🤔
内容量は250g→何個入っているの?
ジャーン、出してみました!

「ミニバイト」というだけあって、小さなパッケージがとーっても可愛らしいお菓子です🤩

いっぱいあって嬉しい~🤩
数えてみたところ、101個ありました!
ん?1個得した!?😆 (250g入りなので、微妙な差があるのでしょうね)
な~んて、思っていたのに。。
後日談:なんと、中身の入っていない空のパッケージが入っていました🤣
右が空のパッケージです、左の中身入りと比べると平らです。

裏側から見てもよくわかります😆

横から見たら、ふくらみが無いのがよくわかります😆

とはいえ、ある意味レア??
ほんの少し空気も入っていて、おままごとのミニチュアアイテムみたいで可愛らしいです🤩
というわけで、ピッタリ100個入りでした😊
原産国:ベトナム
ベトナムのお菓子なのに、韓国で流行っているようです!
見た目
シンプルだけど、何とも可愛いらしいパッケージ♡

裏面に会社名とか書いてあるようです😅

ミニバイトの大きさ
ジャーン、中身登場!

ち、小さい、、思ったより小さかったです😆
爪楊枝と比べてみました。

パッケージは、タテ約5㎝、ヨコ約3㎝
ミニバイト(お菓子)は、直径約2㎝弱、厚さ約1㎝弱
とにかくとーっても小さいです😆
外パッケージも可愛い
こんな可愛いイラストが描いてあります♡

Anytime, anywhere for anyone! いつでもどこでもだれでも!楽しめるということでしょうか🤩
HARA PECO 腹ペコ!? 日本語??🤣

価格
KALDIで、★429円(税込)でした。
1個約4円です😊
カロリー

100g当たり515kcal
1個約13kcalです😊
賞味期限
購入した時から、だいたい1年後くらいでした。

食べた感想
これは美味しい😍
シリアルをホワイトチョコレートで固めた感じです。

ホワイトチョコレートは入ってないようですが、ミルキーな味わいは
粉乳や植物性クリームが入ってるからかな、、🤔
甘さの中に香ばしさがあり、しっとりしている中にどこかサクサク感がある食感です。
とにかく後引く美味しさで、次々食べちゃいます😋
ダイエットは出来る!?
オートミールとはいえ、美味しすぎるのでダイエットは出来そうもありません🤣
韓国でも「食べたらとまらない」と思われているように、たいてい食べ過ぎてしまいます😆
そもそも、美味しいものが抑えられるのであれば、その時点でダイエットは成功すると思われます。。
ただ一つ秘策があるとすれば、
小さなパッケージを開けるのがだんだん面倒になってくればやめると思います🤣
なんせ、大容量なので気が大きくなってしまいますが、
とりあえず食べ過ぎないように、少しずついただいてダイエットのアイテムにしたいと思います!
どこで売ってるの?
私はカルディで購入しましたが、「現品限り」とポップが出ていました。
他にはドンキホーテで売っていたという記事がありました。
韓国スーパーとかでは売ってないのかな。。
ネットだと高いような気がするので、どこかの店舗で見つけられるのが一番かなと思います😊
ちなみに楽天で売っています😊
お試しに。。と言っても、単体だと送料が高いですね💦
こちらは5袋で送料無料なので、少しお得かもしれませんね。多いのでが。。😅
身近に買える似たような商品は?
他に似たようなものだと、
ホワイト系で思いつくのは《1本満足バー シリアルホワイト》かな。。

(1本37g)エネルギー:188kcal
カロリーもだいたい《オートミールミニバイト》と変わらない感じですね😊
|
コメント