韓国ドラマを長年観続けているヨカシェルです😁
そしてその中に登場する食べ物には興味深々。。
色々ある中で、ポットにお粥を入れて届けるシーンや、お粥を買って来てくれるシーンが結構あって、それがとっても美味しそうに見えて。。
そこで韓国スーパーで見かけてはいたものの、美味しいのかな~ってずっと気になっていたものをついに買ってみました😆
ヤンバン(両班) あわび粥
韓国で6年連続販売1位のお粥! お土産としても人気です。
韓国産のアワビのお粥です。
味も栄養もたっぷり〜 チンせずそのままでもOK!
などなど、各サイトに色々と商品説明が書いてあります😊


価格
398円(税込)
韓国スーパーで購入しました😊
原材料
もち米(韓国産)・アワビ・人参・貝・野菜エキス・塩・海苔・セサミ

パッケージには、もっと詳しく記載があります。
色んなエキスが入っている。。
そりゃ美味しいだろうな~💕

内容量/カロリー(1人前)
287.5g

買って帰ろうとすると結構重いのが難点😅
150kcal

カロリーが抑えられているのは嬉しい🎶

賞味期限
購入日が2022年9月なので、約1年間くらいはありそうです😊

食べ方
「電子レンジ」と「熱湯」それぞれで調理方法が記載されています。

電子レンジを使いました。
1.上フタを取り外します。
中にスプーン、薬味、ごま油の3点が入っています😊

2.添付のスプーン等を取り除きます。
ちなみにスプーンはコンパクトにして入れてあるので、伸ばすとこんな感じで難なく使えました😆

3.中フタをはがします。

4.上フタをもう一度かぶせます。

5.電子レンジで温めます。(500Wの場合:2分)
上フタの周りの小さな穴から蒸気が逃げていくようになってるのでしょうね😊

私は超アツアツが好きなので、600Wで2分温めましたが、
アツアツでちょうど良かったです😆
6.薬味とごま油を入れ、かき混ぜてからお召し上がりください。

もうこの2点入れただけで、美味しいの確定😁

食べた感想
これ美味しいですー💖
色んなエキスで旨味がありますが、塩加減がかなり優しくて、これは食欲無い時でも食べれる味です😁
キムチやちょっとした薬味がれば、さらに美味しくいただけるかもしれませんが、添付の薬味(のり)とごま油が、味を引き上げてくれます!
肝心の「あわび」の味はよくわかりませんが、色んな旨味があり、どこかの食感に「あわび」がいます😂
沢山入っているこちらの具は、一瞬「あわび??」と思いましたが、たぶん「エリンギ」かな、、😅

まとめ
これは賞味期限も長いし、ストックしておくと便利だなと思いました!
電子レンジがあるオフィスなら持って行ってチンして食べれるし、スプーン入りは結構助かります🤩
温めずにそのままでも食べれるようなので、非常食にもストックありかな。
お土産にもいいということですが、現地ではいくらするのか知りませんが数が多くなると重いはず💦
ちなみに楽天で、送料込みで少しお高めになりますが、重いの運ぶ手間はなく買えます😁
|
コメント