以前あまりにも感動した《フジパン生めろんぱん》💖
その後、続々と生シリーズが出ています!
最近は、スーパーに行くとつい探してしまうヨカシェルです😁
今回こちら!
以前食べたこちらの《生(なま)ど》↓のチョコバージョン😊

生(なま)ど ちょこほいっぷ
生クリームを練り込んだドーナツにチョコホイップをサンド



ヨカシェル
以前食べた《生ど》の白いホイップから
チョコホイップに変わっただけだと思いますが。。😅
価格
★108円(税抜)

ヨカシェル
リーズナブルな価格でとっても有難いです😍
サイズ感
お皿のサイズ:直径約23㎝、内側の円の直径約15㎝
小さくも大きくもなく一般的なサイズだと思います😊

食べた感想
これはふわふわしっとりしていて、とっても美味しいです💖

チョコホイップは程よい甘さで美味しいです!
やはり中身がチョコホイップになっただけで、生地のしっとりした美味しさは同じです!
このしっとり感は生クリーム効果なのでしょうね💖

この手のやつって袋パンだと油っぽいイメージがあって、あまり積極的に選ばないのですが、これは違いました😅
ふわふわのパン生地とチョコホイップが最高にマッチしています💕
見ためはそれほど柔らかそうに思わなかったのですが、実際食べてみるとしっとりしていて最高😍


ヨカシェル
大満足なパンをまた見つけました!
消費期限
4月6日購入、表示は4月9日でした。

カロリー(1個当たり)
320 kcal

まとめ
《フジパン生(なま)めろんぱん》に出会って以来、続々と『生シリーズ』が出ています。
今回の『生ど』もパン生地が美味しくリピートしたいです💖
今後も期待を持ちつつ、『生シリーズ』を見つけたら食べてみたいと思います🤩
ちなみにこちらがしつこいほど言ってしまう、私が大感動した《フジパン生(なま)めろんぱん》を始めとする生シリーズの記事です。良ければご覧いただけると嬉しいです💕

“フジパン 生” の検索結果 | 一級建築士ダンナのフル活用で目指せスマートライフ!!
実際食べたものや使ったもの、時々ダンナのチカラを借りてなど、アレコレお伝えします。
コメント