パンが大好きなヨカシェルです😊
それゆえに、とっても迷って選ぶのにとっても時間がかかるのです😆
ちまたに高級食パンがあふれ、だんだん淘汰されている今日この頃。。
そんな中、またリピートしたい食パンと出会いました💕
急遽ダンナにお願いして、大阪梅田の阪神百貨店のパンテラスで買ってきてもらったものです😊
この日は火曜日、阪神百貨店で販売されていました。
曜日や時間帯など、入荷されるスケジュールがあるので要チェックです!
食パン工房むぎ 食パン
紙袋は阪神百貨店のものに入れられていました。
ふわふわの触り心地でした😍

底面はこんな感じで焼き色が薄いです😊


価格
1本(2斤) 900円(税込)
サイズ
ずっしり重みがあります😁

一般的な食パンよりほんの少し小さめかもしれません。

食べてみた感想
購入当日
しっとりふわふわでもっちり感もあり、本当に美味しいです💖
ミミがとっても薄くて、どこ食べても美味しい😍
ほのかな甘みが、どんなものにも合いそうです!
私はホワイトシチューと一緒にいただきましたが、バッチリでした😁

焼かずにそのままで

トーストして


私はそのまま食べるのが好きですが、
ダンナはトーストしたら少し甘みが増すということでトースト派でした😊
とにかく、どちらも美味しいということです!
翌日
トーストでいただきましたが、前日と変わらず美味しくいただきました😊
冷凍後
当店のパンには防カビ剤、防腐剤等の薬品は一切入れておりません。なので、カビの発生が早いのでご購入後は速やかに冷凍庫で保存をしてください。また美味しさを保つためにも是非冷凍庫保存をお願い致します。
ということで、1枚ずつラップをしてジップロックに入れて翌日冷凍しました。


冷凍から出して解凍してから通常通り焼いて食べました。
変わらずめちゃくちゃ美味しいです!
食パン工房 むぎが提供するパン
毎日食べてもらうパンdaily bread
今やパンは国民食と言っていいほど毎日食べられています。
毎日食べ続けられるパンを目指して私達は研究して来ました。
そして、その答えは「シンプルでスタンダード」である事に行き着きました。
食べ飽きない味、安心安全な材料で作られたパン。
この度「食パン工房 むぎ」が提供するパンがその答えです。
まとめ
いくつかリピートしたい食パンがあるのですが、また新たに発見出来て良かったです😍
今回、シチュー用に急遽ダンナに「帰りに買ってきて」と頼んだのです。
大阪梅田の阪神百貨店のパンテラス、以前はパンワールドと言っていましたが、そこで別の食パンをリピートしようと思ったのですが、売り切れていたのか見つけられず、こちらのパンを運良く買って来てもらいました!
沢山の食パンの中から選ぶ時は毎回かなり迷うのですが、今回は夕方の混雑時、残り少ない食パンが迷っている間にどんどん売れていってしまうので、電話越しにとっさに決めました😅
お値段もそれなりにするので失敗したくない!という気持ちが強いのです。
好みの問題もあると思いますが、『高級食パン=当然美味しい』と思ってしまって
たまにガッカリしてしまうこともあります。
ガッカリまではいかないものの、その後リピートしていないものとかもあります。
これはまた買いたい!と思えるほど美味しかったです😍😍😍
コメント