デパートの物産展はワクワクします🎶
最近ではスーパーでちょくちょく各地の名産が売られるフェアがやっていて、わざわざ売りに来てくれて有難いな~と思っています😍
今回やっていたのは、みんな大好き『北海道フェア』✨
広告で見て気になっていたので、こちら即決しました🤩
網走ビール
こちらの2種類を購入しました!

流氷ドラフト
網走の冬の風物詩「流氷」を仕込水に使用。
天然色素クチナシによるオホーツク海をイメージした鮮やかなブルーが特徴的。
すっきりとした爽やかな飲み口の発泡酒です。




青いビール
思ったより、深いブルーです😆
オホーツク海をイメージさせるカラーです!


写真の撮り方によって、少し見え方が違うようで、上から下に向かって撮るとこんな感じです😊

しかしHPのこちらとはだいぶ違いますね。
バックグランドの違いや自然光だったりするとクリアになるのかな。。😅

流氷ドラフトを飲んだ感想

大好きな青色!それがビールで飲めるというのは、それだけでワクワクでした💕
フルーティでとっても飲み口がよく、軽めでスッキリ美味しいです💖
特にクセもないのでグビグビ飲めちゃいます🎶
知床ドラフト
世界遺産である知床の「新緑の春」をクリアーなグリーンと香りで表現しました。
今までにない香りが楽しめる発泡酒です。




緑のビール
こちらも深めのグリーンです😆
新緑をイメージさせているようです!


こちらも上から下に向かって撮ってみました😊

しかしHPのこちらとはだいぶ違いますね😅

知床ドラフトを飲んだ感想

新緑のグリーンが爽やか気分にしてくれます💕
こちらはシトラスの酸味がきいていて、かなりスッキリしていて美味しいです💖
基本情報(2種類共通)
アルコール分
5%
エネルギー(100ml当たり)
42 kcal(流氷)青
43 kcal(知床)緑

一般的なビールとだいたい同じですね😊
容量
350ml
価格
★298円(税抜)
ダイエーの北海道フェアで購入しました。

こちらは『発泡酒』なので、そう考えると少々高めですが
楽しさ、美しさへの価格かな。。😁
まとめ
とにかくビジュアルが最高で、たまに気分を変えて楽しむのに最高だと思います🎶🎶🎶
こんな美しいビールに出会えて良かったです💖
なんと!こちらの《網走ビール》には、青いビールと緑のビール以外にもあるようです🤩
ホームパーティーにも盛り上がりそうなビールですね💕
コメント