チョコレートはお酒のお供に欲しいヨカシェルです😁
基本的にロッテの赤箱、ガーナチョコレートが大好きなのですが、
高級なところでいうと、リンツ(Lindt)のあの丸い赤い包み紙の《リンドール ミルク》が大好きです💖

それはさておき、今回リンツの店舗であまりにも美味しい季節のドリンクと出会いました💕

それがこちら💕
リンツ(Lindt)
あまりにも美味しそうで、思わず立ち止まり避けては通れませんでした😁


ナガノパープル ショコラドリンク
丁寧に手摘みで収穫したナガノパープルを贅沢に使用しています。
ドリンク部分は、注文が入ってから粒をまるごとリンツのホワイトチョコレートとブレンド。その上にヨーグルトのエスプーマをのせ、ナガノパープルの芳醇な香りと強い甘みを活かしながら、爽やかな酸味とバランスのとれた味わいに仕上げました。涼しげな見た目のクラッシュゼリーとホワイトチョコレートをトッピングすることで食感の違いもお楽しみいただけるよう、リンツのこだわりを尽くした夏らしい一杯です。
リンツ ショコラ ブティック&カフェで購入出来ます!
わ~~~きれい✨✨✨美味しそう💕💕💕


こんな今時?の撮り方も、ダンナにしてもらいました😁

価格
780円(税込)
販売期間
7月15日(金)〜9月13日(火)※なくなり次第終了
販売店舗
全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェ
飲めるお店はこちらから要チェック💡
「ナガノパープル」って?
長野県で生まれた希少な高級黒ぶどう
18〜21%の高い糖度がありながらも酸味も感じられる爽やかな味わいと、種がなく皮ごと食べられるのが特徴です。

こんなすごいぶどうがあるとは知りませんでした🤩
私は、ふるさと岡山県以外のぶどう🍇を知らないんだな~って
改めて感じました💦
《ナガノパープル ショコラドリンク》を飲んだ感想
これはもう絶品です!!!
芳醇なぶどうの皮の香りがとっても爽やかで、ヨーグルトのクリームとの相性はパーフェクト💖💖💖
そこにホワイトチョコレートとぶどうのクラッシュゼリーの食感が絶妙な美味しさを演出しています😆

チョコレートはもちろんリンツの味!!その他それぞれ全ての材料が美味しい!!
高級感漂う、とにかくめちゃくちゃ美味しいドリンクです😍😍😍
カップが小ぶりなので、3杯くらい飲みたいと思いました😁😁😁
まとめ
これは見た目も美しく、味も美味しく、忘れられないドリンクになりました💖
なかなかのお値段ですが、それだけの価値はあるはず!
販売期間中売り切れる前に思い残すことなく飲みに行こうと思っています😊
また今回同じく期間限定で、《デリース ぶどう》というのが出ています🎶
リンツのチョコレートを使用したガナッシュをサンドした、チョコレート専門店ならではの味わいで人気の高い「デリース」と名づけられているマカロン。香り高い国産のぶどうとホワイトチョコレートの濃厚なガナッシュのハーモニーにより、甘みと酸味の絶妙なバランスの味わいが楽しめます。
価格:302円(税込)


マカロンはそれほど好んで食べませんが、これは食べてみたい!
チョコレートが美味しいとどんな風でも美味しいでしょうね😁
コメント