前記事で、アルコールジェルの携帯ボトルにラベリングをしました。
よろしければこちらの記事も見ていただけたら嬉しいです(*´▽`*)


誰のアルコールジェルかわかるように、イニシャルも入れました。

この時に使用したのが《キングジム ラベルライター テプラPRO SR-GL1》
ガーリーテプラ⭐
ガーリーテプラの購入の決め手
可愛らしいシェルピンク♡
ジュエリーケースみたいなまさに、ガーリーなビジュアル!
持っていても嬉しくなる、見た目重視なテプラ⭐
可憐なペールブルーもあります♡
ちなみに、こちらはスマートフォンでラベルを作成して印刷する
《ブラザー ラベルライター ピータッチキューブ PT-P300BT》
ガーリーテプラを買う前にこちらと迷いました(^-^;
スマートに印刷も出来そうで、見た目もスッキリしていてコンパクトで収納しやすそう。
もちろん収納せず出しっぱなしでも、インテリアの邪魔をしなさそうなのもグッドポイント⭐
スマホなら気づいた時すぐにサクサクッと作れるのはお手軽で良い!
しかし、私は直接入力して完結するタイプのガーリーテプラにしました。
テプラは仕事で使っていて慣れていたこともあって、安心感もあったので…( ;∀;)
(基本、取扱説明書が面倒に思ってしまうので、ラクな方で…(^-^;)
そして何よりこの可愛さ(*´▽`*)
パカッと開けて、これまたガーリー( *´艸`)

本体の見た目の可愛さはもちろん、可愛いラベルが作れるのです⭐
そして、娘も使うだろうと思ったのもあります。
息子だったらどうだっただろう… 関係ないか…( *´艸`)
別売りのACアダプタもあるけど、
私は電池(単4アルカリ乾電池×6本)を入れてコードレスで使っています。
使用時間はどれくらいかわかりませんが、購入してから2年以上入れてますが、
交換した記憶がありません(>_<)
それほど頻繁に使っているわけではないからかな…( ;∀;)
いずれにしても、コードレスはひと手間省けるので、サッと出してそのまま使えるし
収納もラクなので、家庭で使うなら電池で十分かなと思っています。
可愛いフォント、絵文字、イニシャルマークのデザインが出来ます
そう、このガーリーテプラの最大のポイントはこの可愛い絵文字とイニシャルマーク
だと思います。


実際にはこんな感じです。
絵文字 全687種



たくさんのカテゴリーがあって、どれも可愛くて、見てるだけでもワクワクするのだけど、
特に、「雑貨」はめちゃくちゃ可愛い!!!
まさにガーリーテプラの名前にピッタリ!!!
可愛いの多くて迷うわ~( ;∀;)
フレーム 全69種

フレームはシンプルな物から、メルヘンな感じのものまで、こちらも迷います( ;∀;)
イニシャルマークのデザイン15種

イニシャルマークも、これまた迷ってしまいます(*´▽`*)
実際にイニシャルを入れるとより一層可愛さが増します⭐
私はもひとつ修行が足りないと思いますが、センスによっては、めちゃくちゃ可愛く
作れると思います!
いや、センスというより、ここは自分で楽しんでおけば良いのかな~と( ;∀;)

イニシャルマークは
◆イニシャルはA~Zの文字を2文字まで選べる
◆イニシャルの配置は「よこ」か「ななめ」か選べる
(デザインによっては「よこ」しか出来ないものがある)
◆イニシャルのフォントは「エレガント」か「クラシック」か選べる
(ちなみに私が作成している上記の4つは全て「クラシック」です)
細くて華奢な方が「エレガント」で、太くてドシっとしてる方が「クラシック」です。
合わせ方によって、無限に楽しめそうです♪

コロナ禍になってしまい、共有から専有への考えになってきました。
なんだかさみしい感じもしますが、このイニシャルマークで区別して使えば
キュートなゆるさも加わり、少しは和むかな~と思います(*´▽`*)
可愛いテープやリボンに印刷出来ます
仕事で使う一般的なテプラテープとは違い、可愛いテープやリボンに印刷出来ます♪
私がガーリーテプラと同時に購入したのがこちらの4点

《キングジム テプラPRO テープカートリッジ マットラベル(模様) 18mm タウン(グレー) SBM18H》
これはデザインと色合いが、キッチンやランドリー周りにピッタリだと思います。
フォントは「クラシック」、イニシャルマークと組み合わせて
洗剤ボトルに貼っています。

《キングジム テープカートリッジ テプラPRO マスキングテープ mt 18mm チョコレート SPJ18KC》
こちらはイケアのダンボールに貼っています。
マスキングテープだから、一時的貼っておきたいものとかにもピッタリ!
貼ってはがせるのは便利です!
チョコレート色、ナチュラルな感じでなかなか良いです。
こちらもフォントは「クラシック」で作っています。

《キングジム テープカートリッジ テプラPRO 18mm 黒 SD18K》
お砂糖とお塩の容器に貼っています。
こちらもフォントは「クラシック」、イニシャルマークと組み合わせです。

お砂糖とお塩、下にひらがなで書いたのは、私の母の為です。
万が一、私に何かあって手伝いに来てくれる時にわからないと困ると思ったのです。
あ、これくらいの英語はわかるかな。。ごめんよ、お母さん(^-^;
しかしよく考えてみると、味見したらわかりますね(>_<)
それより、ランドリーの洗剤ボトルの方こそ、ひらがな書いてよーって感じ(>_<)
なんかとぼけたことやってるわ。。
《Suminey キングジム テプラPRO リボン ラベル テープカートリッジ SFR12NZ 》
私が持っているリボンはネイビー/金文字です。
ちょっと作ってみました。フォントは「アンティーク」です。
外側の王冠が薄くなってしまったのが少々残念ですが、可愛らしく出来ました。

リボンで作ってみたはいいけど、行き先がない。。
というわけで、考えた挙句お気に入りのエコバッグに縫い付けました。
小さいので手でチクチク縫おうと思ったら、合う色の糸がミシンにセットされていたので、
ついでにミシンで縫いました。
結果、針が落ちて縫えてない箇所があったり、不器用さが露見…ま、ご愛嬌ということで…(^-^;
とりあえず行き先に納まって良かった♪
プレゼントのラッピングに、相手の名前を印刷したリボンを付けるのも可愛いな♪
ガーリーテプラ、他にもいろいろなテープやリボンが選べます。
ガーリーテプラのまとめ
家のごちゃごちゃした整理も出来るラベリング。
面倒だな~と思うけど、これは持っていてテンション上がります(*´▽`*)
ラベリングのやる気も起こります!
イニシャルマークに関しては、ダンナ専用、娘専用で作っているので、
「自分のもの」意識も芽生えます( ;∀;)
娘は花の受験生(^-^;クールにも喜んでます。
ダンナもガーリーだからと別に恥ずかしがることもなく
むしろほっこり可愛らしく思ってくれているようで、喜んで持ってくれています( *´艸`)
そもそもイニシャルマークはさりげなくてそれほど主張しないので、男性でも持てると思います⭐
男の子でもデザインによっては大丈夫そうに思うけど、思春期だと嫌がるかな~(^-^;
生活に潤いが生まれる、色々楽しめるガーリーテプラです♪
コメント