母がクリスマスに《一鶴》の骨付鳥を送ってくれました。🍗🍗🍗
母は、遠路はるばる香川県丸亀市の本店まで食べに行くとは聞いていたので、
きっと美味しいのだろうな~とは思っていたのですが、
10本送るって言われて、家族3人なのに「そんなにたくさん要らないよ!」と
憎まれ口をたたきながら、楽しみに待っていました 😉
《一鶴》骨付鳥が届きました!
12月22日、クリスマス前に冷蔵で届きました。
『おや』が5本、『ひな』が5本。合計10本!

ちょうどクリスマスということで、カード付でした。
なんだか主張しすぎないチキン。。ほっこりするデザインです( *´艸`)

骨付鳥の保存方法&賞味期限
10本も届いたので、つい「冷凍」かな、と思いましたがNGでした(^-^;
”商品はすべて、冷蔵庫にて保存してください。
冷凍庫で保存されますと風味が損なわれますので、 お控えください。”
と、HPに記載もありました。
であれば、賞味期限内に食べなくては !!! 😎
というわけで、肝心な賞味期限は・・・1月5日でした。
届いたのが12月22日なので、賞味期限まで2週間!!!
なんと!!!
思ったより賞味期限が長かったので安心しました 😆
食べ方(温め方)
冷蔵で届くので、温めて食べます。
温め方は、商品の包装を外して、ラップにくるみ、
電子レンジでチンするだけ!

それぞれのあたため目安は、、このようの記載されています。
『おや』…500W:約1分30秒、800W:約50秒
『ひな』…500W:約2分30秒、800W:約1分30秒
私は600Wでそれぞれをあたためました(^^)/
美味しそうなにおいが漂ってきます♡
このあたため時間だと、はふはふあっつあつという感じではなく、すぐに油に膜が張ってきます。
冷蔵庫からだしてすぐのあたためなので、余計にそうなるのかもしれません。。(^-^;
でも、このあたため目安の秒数が書いてあるということは、これくらいがお店が提供したい
美味しさキープの状態なのかなーと理解しています( ;∀;)
『おや』と『ひな』の違い
それぞれ「見た目」と「食べた感想」です。
見た目
まず、見た目が全然違います 🙂
『おや』は黒っぽくて、『ひな』は白っぽく想像どおりのチキンのイメージです( ;∀;)

一言でいうと、
『おや』は硬い!
『ひな』は柔らかい!
というわけで、硬い『おや』には切り込み入っています。
食べやすい配慮がありがたいです(*´▽`*)
食べた感想
どちらもとーっても美味しいです!!!(*´▽`*)
それぞれ好みはあると思いますが、どうでしょう…
『おや』

硬くて噛み応え十分です。
ゆっくり噛んで味わっていただきます!
美味しい調味料が全体にいきわたり、塩気とスパイスがしっかりきいています。
コショウ強めの結構スパイシーです!
それはもうビール🍺にピッタリ!!! なのは、言うまでもありません( ;∀;)
噛んでいると旨味がじんわり、、クセになる味です⭐
本当に美味しいーーー♡
『ひな』

こちらはやわらかくて、ジューシー!(*´▽`*)
スーパーで買う「鶏もも肉」より、断然やわらかいです!!!
こちらも『おや』と同じく、全体的に旨味がいきわたり、美味しい~♡
やわらかくてすごく食べやすいので、子供から年配の方まで喜ばれそう!
ボリューム
わが家は、ダンナと私と中学生の娘の3人家族。
1人1本食べれるかなーと思っていましたが、骨付鳥がメインでも、他にもおかずがある場合は
3人で2本(『おや』1本と『ひな』1本)で十分でした。
ナイフで切り分けて食べましたが、『おや』はやはり硬いので切りにくさはありますが、
それでも切り込みが入っているので、助かりました。
『ひな』はやわらかいので、すーっごく切りやすくて、食べやすくなりました。
お店に行けなくてもお取り寄せで楽しめる
15本までは送料が同じようなので、身近な人に配るのもいいですね(*´▽`*)
『とりめし』も美味しそう。。

<追記>2021年12月も届きました!
お母さん、いつもありがとう💖💖💖
今年は昨年同様、《おや》と《ひな》の10本と一緒に《とりめし》も届きました!😍


温めは電子レンジで、ラップをかけて『とりめし』…500W:約3分30秒、800W:約50秒

出来上がり~🎶

《とりめし》食べた感想
これはこのスパイスがきいた《おや》にも《ひな》にもピッタリです!!
これだけ食べるのではなく、一緒に食べるハーモニーをしっかり考えられているのです🤩
同時に味わうと本当に美味しいです~~🎶
2021年のクリスマスカードはこんな感じで、これまたステキでした💕

まとめ
香川県丸亀市発祥の《一鶴》の骨付鳥10本、母が送ってくれました。
そんなにたくさん要らないよーと、せっかく送ってくれる母に言ったこと後悔。。💦
ごめんね、お母さん(T_T)
とっても美味しくて、ありがたかったです♡♡♡
気になっていた「賞味期限」も2週間と思っていたより長くて、難なくいただくことができました。
ちなみに好みは、ダンナは断然『おや』、私もどちらかというと『おや』です😍

中学生の娘と私の母は『ひな』だそうです😊

クリスマスに華を添えてくれた『一鶴』骨付鳥でした🎄
お店では生キャベツが一緒にてい提供されるようなので、添えてみました( ;∀;)

ごちそうさまでした♥
コメント