ダンナは仮面ライダー、ウルトラマン、ガンダムなどなど、いわゆる少年の心を持つコレクターです🤩
現在メルカリで、精魂込めて集めに集めたコレクションの数々を絶賛売り出し中!!!
出品する写真1つにもこだわりが強く、説明文、梱包から発送までとっても丁寧に対応しています😊
そんな中、先日なんと、大物が売れたのです!!!🤩
約10万円の 仮面ライダーのフィギュア が売れた!!!
ダンナにとって思い入れのあるアイテムではあったのですが、部屋の整理の為に手放すことに。。
価格は約10万円!
高価な買い物をしていただきました!本当にありがたい限りです。。😍
というわけで、今回メルカリで売れたのは金額もサイズも大きなものです。
今回売れたサイズ
3辺(,縦、横、高さ)の合計サイズが160cmを超えて約170cm💦
これは厄介な予感。。🤔
らくらくメルカリ便で送れるのは、
3辺(,縦、横、高さ)の合計サイズが160㎝以内まで。
メルカリでは160㎝までは、とても守られている印象。
今回の商品はその最大サイズの160㎝を超えてしまいます💦

ダンナがこの特殊な大型商品をどんな風に購入者に送って、
取引を完了したのか書いていきたいと思います😊
160㎝超えた商品はどうやって出品するの?

調べてみたら「梱包・発送たのメル便」っていうのがあるから
初めて使ってみようかな。
これでいくと、200サイズでいけるわ!
しかも集荷・梱包・搬出もしてもらえる!

お~めっちゃいい!
良かった~!
それなら安心だね!
しかし、この「梱包・発送たのメル便」てどんなものだろう⁇?
梱包・発送たのメル便とは
「メルカリ」と「ヤマトホームコンビニエンス」が共同で提供されているようです。

4つのメリット

①梱包も発送もまるっとおまかせ
購入されたら、集荷依頼をするだけ。集荷・梱包・搬出はすべてプロにおまかせ!

②80〜450サイズまで幅広い商品に対応
これまで梱包方法がわからなくて出品できなかった商品も手間なく簡単に送れます。

③匿名配送なので個人情報もあんぜん
出品者と購入者が、互いに名前や住所を知らせることなく取引できます。

④万が一の時も!あんしん配送サポート
配送時のトラブルで商品紛失・破損等が発生した際にはメルカリが適切にサポート!
サイズと料金
梱包・発送たのメル便は、80サイズ(80㎝まで)から450サイズ(450㎝)まであります!

今回送りたいのは約170cm!
ということで、160サイズの次は200サイズ、料金は5,000円!
これで送れる!

送料高いけど、高価なものを買ってもらってるので、それぐらい出しても丁寧に送りたい!
というダンナの思いがあったのです🤩
★利用方法はこちらで確認いただけます!(by mercari)
梱包・発送たのメル便の最大のポイント!
ダンナが思う一番のポイントは、梱包をしてもらえること!!
今回購入いただいた商品は、フィギュア商品箱、元々送ってきた輸送箱があり、
すでにこれだけでもきちんと梱包出来ていると思うのですが、
その上にさらに養生、梱包をして送ってもらえることは、念には念を入れて丁重に扱えるので、
そこに大きな期待をして、梱包・発送たのメル便を選びました🤩
『梱包・発送たのメル便』を選択して出品しました!
★出品する際の操作方法はこちらです。 (by mercari)
- 出品ページにある「配送料の負担」で「送料込み(出品者負担)」を選ぶ
- 「配送の方法」で「梱包・発送たのメル便」を選ぶ
実際に出品はこんな感じです
出品する商品情報の「配送の方法」から『梱包・発送たのメル便』を選びます。
①「配送の方法」をタップします。

②タップして出てきた発送方法を選択します。

配送方法が『梱包・発送たのメル便』に変更になります。
③「発送元」と「商品の三辺合計サイズ」を入力します。
今回出品したものは170㎝だったので、200㎝サイズを選びました。
送料は別計算なので、メルカリに手数料は取られることはありません!

出品はこれで完了です!
そして商品が売れました!さあ、次は発送です。
売れてからの手順
集荷・お届け希望日時の設定
集荷・お届け希望日時の設定は、お支払い完了後に行えるようです。
支払い完了後、取引画面上ですること
①出品者がすること
集荷希望日時を入力すると、
②購入者がすること
お届け希望日時が入力することができます。
下記のように、①出品者、②購入者がそれぞれ入力します。

双方が希望日の入力を完了したら、「集荷依頼」が行われるようです。
集荷当日の流れ
集荷当日に希望時間前に、これから向かう旨の電話がありました。
↓
その後スタッフの方がお二人が取りに来られました。
↓
梱包されたダンボールを見て、中身を聞かれ「フィギュア」だと答えたら、
まさかの、、「持って行けません」😱😱😱
えーーーーーーーー😭😭😭
せっかく大きな荷物が無くなると密かに喜んでいた私はショック。。
本来であれば、スタッフの方が梱包もしてくれて、発送完了のはずでした。
トラブル発生「発送出来ません」
何が起きたのか、、😔
やり取りはこんな感じでした。

すでに梱包しているものに、さらに梱包して送って欲しいのです!

中身は何ですか?

スタチュー、フィギュアです。

メルカリの規定で一品物の商品とかフィギュアは送れないんです。

・・・・・・

集荷が出来ないので、メルカリから案内が届くと思いますので確認してください。

どんなに動かしても壊れるような梱包にしていないのに、自分はわかっていても、スタッフにはわからない。
そもそも梱包するなとなっているのに、すでに梱包してしまっていた商品だったし、スタッフはそもそも中身が確認できない。
スタッフとしても、得体のしれないものを持っていくことは出来ないのだろう。。
フィギュアとわかっていて集荷に来ているのだから。
ダンナは食い下がることなく、あっさり断念しました。
完全なる確認ミスをしていました。。
調べてみると、こちらにしっかり記載されていました😔
- 易損品(ガラス製のテーブル、陶器、フィギュア、有機ELテレビ等)
- 精密品(オーディオ機器、美容機器、ゲーミングパソコン等)
- 楽器類(ピアノ等)など
サイズだけ確認して、すっかり送れると思い込んでいたのです😔
正確にいうと、今回の出品物は仮面ライダーのスタチュー(像)なのですが、大きなくくりでいうと
フィギュアになるので、いずれにしてもアウトでした。。
すぐに他の発送方法を調べました。
とりあえず、ヤマト運輸に連絡したらフィギュアは送れるとのこと。
160㎝を超える荷物が送れる「ヤマト便」というものがありました。
値段は2,500円ほどです。
早速購入者の方に状況を連絡したところ、過去の苦い経験から、
「ヤマト便」ではなく、「ゆうパック」を希望されたので、そちらで送ることにしました😅
ゆうパックでも同じく2500円ほどでした!
事務局からのお知らせが届く(荷受け出来なかった連絡)
メルカリから個別メッセージで、「【重要】事務局からのお知らせ」が届きました。
「持って行けません」と言われてから1時間後くらいに届きました。
『ヤマトホームコンビニエンスから「荷受けできないと判断したため、
集荷をお断りした旨」の報告を受けました。

『配送会社が見つかった場合は、「梱包・たのメル便」以外の配送方法で商品を再度出品し、
改めて購入手続きいただくことで取引の進行が可能です。』

「事務局からのお知らせ」によると、再出品し、再度購入してもらうことが必要のようです。
「ゆうパック」で発送する前に『梱包・発送たのメル便』から発送方法変更が必要
取引開始後に、梱包・発送たのメル便から他の配送方法に変更することはできません。
※他配送方法から梱包・発送たのメル便に変更することもできない仕様です
https://www.mercari.com/jp/help_center/article/226/
『梱包・発送たのメル便』 から他の配送方法への配送が出来ないため、
一旦取引をキャンセルして、改めて新規で出品しました😊
★取引をキャンセルしたい場合は詳しくはこちらをご確認ください。
購入者の方の同意も得て、結果的に「ゆうパック」で送ることが出来ました📦
梱包をしてもらえるのが目的で『 梱包・発送たのメル便」を選んでいたので、
そこは完璧にしたい!ということで、
ダンナはなんとか自分でダンボールを養生してから、集荷を依頼しました。
まとめ
今回は結果的に完全なる確認ミスによる失敗でした😓
運べないもの(梱包・発送たのメル便) は、要チェックです!!
思い込みのミスはたまにあり、かなり凹みますが、今回は最終的には送料は当初の半額くらいで
済んだのは、不幸中の幸いでした😅
しかし、購入者の方への連絡や「取引キャンセル」の対応など、こちらも大変ですが、
購入者の方にもご迷惑をおかけしてしまいます😥
今回取引をしてくださった購入者の方はきちんと対応してくださり、本当に助かりました!
改めて出品して、すぐに購入してくださいました!
『梱包・発送たのメル便』を選択した出品する商品の情報から
「注意事項」をタップすると、下記のような画面からも詳細が見れます。
気になる点はこちらから確認できると思います。

『注意事項』

注意事項をタップし、例として「出荷・配達日時について」確認した画面です😊

コメント