『コカ・コーラ社』から、海外で大人気のトポチコ(Topochic)ハードセルツァーが
9月20日、関西エリアで発売されました🤩
メキシコ発の新ジャンルアルコール飲料で日本初上陸!

「ハードセルツァー」とは?
「ハードセルツァー」とは
「アルコール入りスパークリングウォーター」のことです!
「ハード」はアルコール、「セルツァー」は炭酸飲料を意味しています。
それを組み合わせて「アルコール入りスパークリングウォーター」です😊
そして、キビ砂糖の糖分による発酵で生み出されたアルコールを使っているのが特徴です。
トポチコ(Topochic)3種類のフレーバー
全体的にハワイアンなフレーバーで、ハワイ好きの私に魅力的なラインナップ🤩

「アサイーグレープ」
グレープの風味にほのかなアサイーの酸味でツイストを加えたキレの良い刺激。

「タンジ―レモンライム」
はじける炭酸とシャープなレモンライムの風味がくれるフレッシュな刺激。

「パイナップルツイスト」
楽園の風を感じる熟したパイナップルの甘い香りとはじける炭酸の刺激。

液体の色は全て無色透明です😆
ハードセルツァーの特徴
⭕スッキリとした飲みやすさで、のど越しを楽しめる!
⭕健康志向とスタイリッシュ感を重視し、グルテンフリーでカロリーと糖類を抑えている!
⭕甘くなくてスッキリしているから、食事やお風呂上がりにも合う!
⭕仲間とワイワイ。ひとりでゆっくり。フードと一緒に。
自由なシーンで自分たちのスタイルで楽しめる!
アルコール分 :5%、糖質:1.8g、110kcal(1本あたり)
原材料名
スピリッツ(国内製造)、砂糖/炭酸、香料、酸味料、塩化Mg、塩化K
種類
スピリッツ(発泡性)①
栄養成分表示 (100ml当たり)
エネルギー | 31kcal |
たんぱく質 | 0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 0.7g(糖類0.5g) |
食塩相当量 | 0g |
飲んだ感想
ほんとに甘くなくて超スッキリ!!!美味しいです😍
スッキリしてて、本当にどんなシーンにもマッチすると思います!
美味しくてスルスル飲めてしまうので、あっという間に缶が空いちゃいます😅
しかしアルコールは5%あるので、酔っ払います😓
そこは要注意です😱
甘いチューハイをイメージすると、全然違うものです。
最近は無糖チューハイも出ていますが、これはローシュガーとはいえ砂糖は入っています。
そこが飲みやすい要因かな。。🤔
フレーバーはどれも香料の差だけなのですが、今後買うとしても全種類買うかなというくらい
どれもまんべんなく美味しかったです!
しかし「パイナップルツイスト」はやはりハワイ感は一番あるな~と思います😆
内容量
335ml
日本のビール350mlとほぼ同じサイズですが、ビール缶より細くて長い形状です。
家にあったより近いサイズのKALDIのベルギービール(330ml)と比べた写真です。
この細長い形状もちょっと目新しいですね🎵

価格
138円(税抜)
スーパーで売っていた価格です。
スタイリッシュな缶デザイン
缶のデザインがとてもオシャレです🎵
何だろうって、思わず手に取ってしまいそうです😊

ライオンのマークでデザインに締まりが出ていていい感じです🎵

トポチコ(Topochico)って?
125年の歴史を持つメキシコ生まれのスパークリングウォーターブランドです。
そこから誕生した“ハードセルツァ―”で、『コカ・コーラ社』のアルコール初のグローバルブランド。
2020年9月の南米での発売を皮切りに、現在では、米国、オーストラリア、英国、フランス、スペインなど世界20ヵ国以上で展開されているようです。
アメリカでは、こんなフレーバーがあります。
日本でも今後色々と展開されるといいな~と期待しています🤩

ハードセルツァーを知ったきっかけ
『ハワイのジーノさん』というYoutuberの方の会員ライブで飲まれていて、
「ハードセルツァー」というものがアメリカで大人気なことを知り、気になっていました🤩
Topochicoではないブランドだと思いますが、フルーティーなもの以外にも
季節限定で秋バージョンの、マシュマロやパンプキン何とかとか、日本では展開が難しそうな
甘い感じのものもあるようでした😅
さすがアメリカ、色々なフレーバーがあるようです。
ライブでもスイスイ飲まれているのですが、実際自分が飲んでみてこれは確かにこれなら
飲めるな~と納得しました😆
ハワイでも本当に大人気のようです!
どこで買える?
私は関西の万代(まんだい)スーパーで購入しました。
関東でも心待ちにされている方もいらっしゃるようですが、今のところ関西限定発売のようです😓
楽天やAmazonにも今日現在は、まだ出ていません。
しかしトポチコ(Topochico)はないけれど、Orionのハードセルツァーはありました。
トポチコに比べると、こちらは、果汁が1%だけど入っています😆トポチコは香料のみです。
それから、糖質ゼロ、アルコール2%とカロリーも半分以下です。
|
ハードセルツァー、また是非買いたいです😍😍😍
ちなみに、 ハードセルツァー風の 宝すみかとWATER SOUR(ウォーターサワー) の記事も書いています。
良ければ読んでいただけると嬉しいです😍
コメント