『ノーチップス、ノーライフ』のポテトチップス大好きヨカシェルです😊
とにかくポテトチップスは家に欠かしたことがないくらい、私にとっては必須在庫アイテム💖
今回はセブンイレブンで2月15日に【数量限定】で発売されていたこちら、


カルビーポテトチップス バター攻めのしあわせバタ~

完全にこのパッケージのキャッチーなフレーズにやられました🤩
「バター攻め」「あふれ出すバター」「450%」
ってどれだけのバター感なんだろう。。。💕
《カルビーポテトチップス バター攻めのしあわせバタ~》食べた感想
袋を開けた瞬間、バターとほんのりチーズ感のある香りがします🎶

じゅわ~っとバター感強めで、しょっぱさと甘みのバランスが抜群です!
美味しい~💖手が止まらなくなります😂
レギュラー製品と食べ比べたらバター感の違いはわかりそうですが、「450%」はどうだろう。。😁
北海道製造バターを使っているのですね✨

基本情報
原材料
じゃがいも(国産又はアメリカ)、植物油、バターパウダー、砂糖、食塩、でん粉、はちみつパウダー、マスカルポーネチーズパウダー、パセリ、酵母エキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、香料、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ステビア、スクラロース)、乳化剤(大豆由来)酸味料

原材料は、レギュラー製品の《しあわせバタ~》と微妙な違いがありますが、
とにかくバター成分が「450%」になったということでしょうかね!?😁
内容量/カロリー
内容量 | エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|
100g(1袋100g当たり) | 556kcal | 5.5g | 35.3g | 54.0g | 1.4g |
ちなみにレギュラー製品の《しあわせバタ~》は333kcal(60g当たり)なので、カロリー的にはほぼ同じようです😁
価格
★198円(税抜)
100g入りなのでコンビニでもそれほど高くはないですね😊
賞味期限
2022年8月(2022年2月購入)
買えるところ
今のところセブンイレブンで限定発売なのかもしれません😅
まとめ
基本的には素材の味わいを存分に感じられるシンプルな味付けのポテトチップスが好みなのですが、《ハニーバターチップ》を食べて以来、この手のチップスにも手を出すようになりました😁
ただ、なぜか《しあわせバタ~》はそれほど飛びつくことがなかったのです😅
しかし今回の《バター攻めのしあわせバタ~》は、バター感が強めで《ハニーバターチップ》に近い気がしました。
パセリの付き具合も同じ感じです😊

ちなみに年中買えるものの中で、私が良く買うカルビー2トップ👑は、
ポテトチップス関西だししょうゆ、 堅あげ(うすしお)🤩
時々、ポテトチップスうすしお、ポテトチップスコンソメパンチ。。と
やはり、このあたりに戻ってきます😅
子供よりポテトチップスを食べる母です🤣
《ハニーバターチップ》の記事も良ければ読んでいただけると嬉しいです😍
コメント