スポンサーリンク

柳宗理ステンレス鍋で揚げ物|その後の鍋の状態は?ダメージあり?

キッチン
スポンサーリンク

柳宗理のステンレス鍋を愛用しています😊

《ステンレス片手鍋 22cm つや消し》ステンレスミルクパン 14cm つや消し


とっても重宝しているのですが、そう言えば『揚げ物』に使ったことがありませんでした。

そもそも天ぷらなどのいわゆるディープフライは、リノベーション後にはしたことがなく、

かなり久しぶりでした。(2016年にリノベーションしました)

今回使用したのは《ステンレス片手鍋 22cm つや消し》です。

作ったのは『韓国風から揚げ』

その時のブログも良かったら覗いていただけると嬉しいです😍


スポンサーリンク

《柳宗理ステンレス片手鍋22cmつや消し》で揚げ物

油は2~3㎝くらいしか入れていません。


出来栄えはさておき、いい色に揚がりました。


揚げ物後の鍋の状態

衣のかすがありますが、特に問題が無いように見えます。

やった~揚げ物もこれで出来るのね🤩

鍋を洗ってみました

元からあった油で炒めた際に出来たシミがあるだけで、特に問題は無さそうです。


数日後の鍋の状態

ガーン、、白くシミが出来ていました😨

使用後洗った直後はキレイだったのに、こんな変化があるとは。。


HPを調べたところ、FAQがありました。

Q.鍋の内側に白い斑点・しみ・削れたような跡ができました。

A.食品や水に含まれているマグネシウム、カルシウム、鉄等のミネラル成分が鍋の内側に蒸着、沈殿し固着したものです。固着物自体は人体への影響はございません。また、この固着物をそのままにしておきますと、ステンレスの表面を徐々に侵食し、腐食やサビの原因となりますので使用後は内側を良く洗い、発生した固着物は速やかに取り除いてください。(製品ケア情報

《虹色や白い斑点の落とし方》

市販のクリームクレンザーやステンレスクリーナーを乾いた布に取りこすり落としてください。またその後水でよく洗い流してください。
(つや消し仕上げの場合:金属たわしもしくは研磨剤入りのスポンジにて磨き目に沿ってこすり落としてください。その後水で良く洗い流してください)
水に酢を入れて弱火で数分間煮込みます。その後食器用洗剤やクレンザーなどで洗ってください。
http://www.yanagi-support.jp/faq/

白いシミを取り除いてみた

固着物自体は人体に影響は無いようだけど、ステンレスのダメージの原因になるのはイヤなので、

とりあえず記載のような手入れをしてみました。

クリームクレンザーを付けて、スポンジの硬い方でこすってみました。(腕がだるくなるまで😅)


う~ん、スッキリとは取れていません😑


再度クレンザーを付けて、今度は布でこすってみました。(再び腕がだるくなるまで😅)


ジャーン、先程よりはキレイになりました😍


スポンサーリンク

柳宗理ステンレス片手鍋で揚げ物した結果まとめ

揚げ物は普通に出来て、直後の鍋の変化もなかったので、これは使える!と思いました。

しかーし、数日後の鍋の状態を見たらやはり躊躇してしまいました😐

ステンレスにダメージが起きたら自己責任ですが、

使うとしても頻繁に使うのはやめておこうと思いました😅

ちなみに洗ったBefore After写真です。


最後に。。

《ステンレス片手鍋 22cm つや消し》ステンレスミルクパン 14cm つや消し

おすすめブログも書いています。

良かったらご覧いただけると嬉しいです😍

コメント

タイトルとURLをコピーしました