4年前に自宅のリノベーションをしてからずっと気にしつつ、時々検索してはみるものの、
時は流れ・・・
そして先日ついにキッチンのごみ箱を一新しました✨
時間をかけて色々検討して購入したのはこちら!
《シンプルヒューマン CW2014 レクタンギュラー タッチバーカン ゴミ箱 40L》
キッチンのイメージに合わせて、ずっとホワイトを探していたのですが、
結局コレ!というものが見つかりませんでした( ;∀;)
とはいえ、妥協したわけではなく、視野を広げていき、こちらのステンレスのゴミ箱に
辿り着きました。
《シンプルヒューマン CW2014》4つの購入の決め手
①デザイン性と材質
材質 | 本体:ステンレス インナーボックス:ポリプロピレン |
---|---|
カラー | ステンレス |
無駄のないシンプルなデザインで、凛とした佇まいです。
背が高く、存在感はあっても不思議と威圧感はなく邪魔にならない感じがしました。
どの角度から眺めてもスタイリッシュで、イケメンな逸品です(*´▽`*)
そして材質のステンレスは美しく、お手入れも簡単に出来きて清潔感が保てそうです⭐
(実際届いたら顔が映り込みそうなくらい美しい( *´艸`))
ちなみにこのタッチバーのオレンジの手のマークと、背面の手のデザインはシールで、
どちらもきれいにはがせました( ;∀;)
②使い勝手
ゴミ箱の大切な要の部分、フタの開閉、3種類あります。
センサー or ステップ or タッチバー
色々と考え、頭の中でシミュレーションを繰り返した結果、私はタッチバーにしました⭐
タッチバーはフタを開けたら、そのまましっかり開いたままキープします。
勝手に閉まったりしないのは案外good pointなのです⭐
結局キッチンでゴミを捨てる時は、手が汚れている時が多いので、
センサーがスマートで一番便利だと思って、前から憧れていました。
今度はセンサーにしよ~って何となくに決めていたのですが、
実際購入するとなると、センサー壊れたらどうなるの??とか、単純に心配になったのです。
そうなると、あとはステップかタッチバーのどちらか。。( ;∀;)
ステップだと足で下のバーを踏んでフタを開けて、踏んでる間は開いていて、足を離すと
ゆっくりフタが閉まる。
タッチバーは手でも脚でも腰でもバーにタッチすれば、フタは開けられるけど、閉める時は
どうしても手を使う必要がある。(ま、ひじを使ったり出来ますが・・・(^-^;)
うーん、だったらステップが良さそうだけど、
この選択は、結局置き場所のスペースの問題で、ステップだとどうしても足元のスペースが
大きくなってしまい場所を取ることと、掃除がしにくいと思ったのです。
そしてデザイン性の好みも大きく一因しました( ;∀;)
③サイズ感
商品サイズ | W40×D29×H71cm |
---|---|
容量 | 40L |
重量 | 6.7kg |
サイズは出来るだけコンパクトがいいけど、どうしても大きくなってしまいます。
サイズ感を見るため、自分(身長約155㎝)と比較してみました(^-^;
最近は見慣れてきたのかそれほど大きく感じることはありません。

今回買い替えた目的の一つは、使っていたゴミ箱ではもはやゴミの量が収まらないことが
多くなってきたからです( ;∀;)
ちなみにこちらが買い替え前のものとの比較。

今回購入したゴミ箱のサイズは40Lですが、ゴミ袋は今までと同様に45Lを使用します。
わが家の場合、ゴミ出し日には他のゴミも集めてまとめて1袋にするので、
ゴミ袋に少し余裕があるのもいいと思いました(^^)/
|
④メーカーの信頼性
simplehuman(シンプルヒューマン)という、アメリカでトップクラスのシェアを誇る
ハウスウェアメーカーで、ダストボックスは、アメリカのみならず世界中で数多くの
ユーザーから支持されているようです。
アメリカで支持されているブランド「simplehuman(シンプルヒューマン)」。
機能性に優れ、シンプルでスマートなデザインのダストボックスが多いブランドです。
表面コーティングで汚れがつきにくく、清潔感があることも魅力のひとつ。
どんなスペース・空間にも合うように考えられ、サイズや形状のバリエーションも豊富です。
ダストボックスを筆頭に、キッチン用品やバス用品など活躍が多岐に渡るハウスウェアメーカーです。
https://item.rakuten.co.jp/rocco-shop/jj2567/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0
使ってみてのおすすめ5つのポイントと工夫
使い始めて2か月半経ちました。
一言でいうと、とても満足しています⭐⭐⭐
①スムーズなフタの開閉
タッチバーは手、もしくは腿あたりで開けています。
冷蔵庫の横に置いているので、その冷蔵庫で固定され押されても動くことがないので
ラクく開けられます。
しかし周りに何もなく単体で置いていたら、手以外で押すと動いてしまう可能性大だと思います(^-^;

閉める時はどうしても手を使う必要があるのですが、手が汚れていたとしても
ステンレスなので、さっと拭けば簡単にきれいになります(^^)/
閉める音がうるさいと口コミで見たのですが、それは私は特に気になりません。
とにかく開閉は快適でストレスゼロです!
②ゴミ袋の交換は簡単
黒いインナーボックスがあります。
それが入った状態がこちら。
ゴミ袋をセットする時は、上のフタを取り、黒いインナーボックスを持ち上げます。
すると、内部にひっかかりがありこのように浮いた状態になります。
45Lのゴミ袋をセットして上部でクルクルとまとめて、
インナーボックスをそのまま元の位置に戻します。
ゴミ袋が少し出ていますがフタをかぶせるので気にしなくてOKです。
フタをかぶせればゴミ袋は見えなくなります。
開けた時も特に違和感もありません。
ちなみに専用のゴミ袋もあります。
こちらは購入時に付いてきたものです。
45LだとMサイズになるようです。トライアルで10枚入りが1パック付いてきました。

|
こちらはまだ使っていません。ついもったいなくて。。。( ;∀;)
一枚当たり、なんと82.5円!!!
高い。。。(゚Д゚;)
③ゴミ箱の移動はしやすい
重量は6.7㎏と一見重そうですが、それほど重くは感じません。
本体のくぼみ(黒い部分)を持って、簡単に移動が出来ます。
このくぼみは片面のみに付いています。
商品写真では、タッチバー側にないので背面にセットされているのかもしれませんが、
私は手前にあった方が使いやすいのでそうしています。

ちなみに背面はこんな感じです。

底面の素材は記載されていませんが、おそらくプラスチックだと思います。
我が家のキッチンのタイル床では滑りがよく、なんなく動かせるので
特にフェルトなど貼ることもなく、そのまま使っています。
そもそも大きな移動はなく、ゴミ袋の交換や掃除の時に少し動かすくらいなので、
全く問題ありません(*´▽`*)
④ゴミを入れる容量は十分
ゴミが入る容量は以前の倍近くになったと思うので、満杯になることもなくとても快適です。
以前は単純にフタを置くだけのデザインだったからだと思いますが、多くなると浮いてしまって
いたので、そのストレスから解放されてすごくラクになりました(*´▽`*)
ダンナも娘も同様に、フタを取って入れる手間がなくなりタッチバーで簡単に開けれるし
容量が大きくなって入れやすいのもあって、ゴミ捨てが快適になったようです♪
⑤気になる生ごみの臭いも気になりません
以前はフタが浮いてしまったりしていたので、臭いが気になることもあり
フタに消臭剤を貼っていたこともありますが、今回購入したものはフタがパタンと閉まり、
臭いを気にすることが無くなりました。
実際臭いを感じたことは今のところありません(*´▽`*)
傷が付かないように工夫
冷蔵庫の横に並べて置いています。
というわけで、背面は冷蔵庫に当たってしまいます( ;∀;)
離して置いていても、手以外の脚(腿)で開ける時はどうしても押してしまうので、
冷蔵庫に当たってしまいます。
細かい部分ですが、継続的に使っていたら絶対に傷が付いてしまいます。
そこで、傷付き防止にウレタンのクッション材(通称:涙目)をフタの背面に貼っています。
このクッション材は、色々な箇所で役立つ優れものです⭐

縦に開くタイプもある
私が購入した《シンプルヒューマン CW2014 レクタンギュラー タッチバーカン ゴミ箱 40L》の
スリム版(縦に長く開くタイプ)もあります。
これもまた、頭の中でシュミレーションをしたり、使い勝手をよく考えたのですが、
結局、脚(腿)を使って開ける時に背面に固定されるものが必要になってきます。
それが我が家の場合は冷蔵庫でした。

というわけで、置き場所のスペースの問題があり、こちらの縦に開く選択はありませんでした(^-^;
|
ホワイトのゴミ箱で気になった2選
最終的にはステンレスのゴミ箱に決めましたが、最初はキッチンの雰囲気に合わせて
ホワイトのゴミ箱が気になったことからスタートしました。
そこで、見つけたものがこちらの2製品です。
《EKO ゴミ箱 45L タッチプロ ビン ホワイト ダストボックス イーケーオー ふた付き》
もしかすると少しクリーム色っぽいのかなと思ったりするのですが、いずれにしてもボディは
ホワイトでもフタはシルバーということに気づき、イメージが少し違うかなと思ったのです(^-^;
|
《ゴミ箱 45L シンプルヒューマン simplehuman プラスチック レクタンギュラー ステップカン cw1385》
こちらは私が購入した同じメーカーの『シンプルヒューマン』のゴミ箱。
とってもオシャレなホワイトで、シルバーがアクセントになって素敵だと思いましたが、
問題はステップということで、足元はスッキリさせておきたかったので
パスしました(^-^;
|
まとめ
フタ上部になるブランドロゴもさりげなくて良いです。
使い勝手も良いので愛着も湧き、大切に使っていきたい逸品です⭐
本当に買って良かったと思っています(^^)/

ちなみに、今回新しいゴミ箱を買うにあたり、以前のゴミ箱はきれいに洗い、お菓子を詰めて
実家に送りました(^-^;
結婚祝いでリクエストしてお友達にいただいたもので、とっても大切に使っていました( ;∀;)
20年の時を超えてもなお丈夫で、よく小さなボディで頑張ってくれました(T_T)
受け取った母はとりあえず喜んでくれたみたいなので良かった~♪
コメント