海外で大人気のハードセルツァーが日本にも上陸し、その影響もあってか、『微アルコール』『低カロリー』のものが色々と出てきている今日この頃。。😊
★ハードセルツァーとは、
「アルコール入りスパークリングウォーター」のことです!
というわけで、『微アル』ほど『微』ではないけど、アルコール度数3%で、低カロリーの
《アサヒSlat》
「カロリー60%オフ」「糖類0」というお客様の健康意識に配慮した特長にくわえ、つぶつぶの果肉やアロエによる食感を楽しめる缶チューハイです。
久々に購入しました!
以前から低カロリーだったので良く飲んでいたのですが、最近はすっかりご無沙汰しておりました😅
5種類のフレーバー

先日ふと『糖類0』のパッケージが目に留まり、これも低カロリーなのでもしかしたら「ハードセルツァー」系❓に入るのかなと思ったのです😁

糖類ゼロ』=『甘くない』と勝手に思い込んでしまったのです😂
アロエはアロエのつぶつぶ、それ以外はグレープフルーツの果肉のつぶつぶが入っています!
アロエ&ホワイトサワー

「つぶつぶアロエ」入り。 液体はホワイトサワーなので白いです😊
つぶつぶ写真も撮りましたが、つぶがよく見えず却下😅

原材料
アルコール(国内製造)、アロエベラ(葉肉部位使用)、はっ酵乳、乳清ミネラル/炭酸、酸味料、安定剤(大豆多糖類)、香料、甘味料(アセスルファムK、アスパルテーム・L‐フェニルアラニン化合物、スクラロース)、乳化剤
栄養成分表示 (100ml当たり)
- エネルギー21kcal
- たんぱく質0g
- 脂質0g
- 炭水化物0.7g
- 糖質0.6g
- 糖類0g
- 食物繊維0~0.2g
- 食塩相当量0.03g
シャルドネサワー

こちらの液体は半透明です😊
このように、アロエ以外の4製品は全て「つぶつぶグレープフルーツ」が入っています😊


原材料
アルコール(国内製造)、白ワイン、ぶどう果汁、果粒(グレープフルーツ)、糖類/炭酸、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)
栄養成分表示 (100ml当たり)
- エネルギー20kcal
- たんぱく質0g
- 脂質0g
- 炭水化物0.5g
- 糖質0.5g
- 糖類0g
- 食物繊維0~0.2g
- 食塩相当量0.04g
レモンスカッシュサワー

「つぶつぶグレープフルーツ」入り。こちらの液体も半透明です😊

原材料
アルコール(国内製造)、レモン果汁、果粒(グレープフルーツ)、糖類/炭酸、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)
栄養成分表示 (100ml当たり)
- エネルギー20kcal
- たんぱく質0g
- 脂質0g
- 炭水化物0.6g
- 糖質0.6g
- 糖類0g
- 食物繊維0~0.2g
- 食塩相当量0.07g
グレープフルーツサワー

「つぶつぶグレープフルーツ」入り。こちらの液体も半透明です😊

原材料
アルコール(国内製造)、グレープフルーツ果汁、果粒(グレープフルーツ)、糖類/炭酸、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)
栄養成分表示 (100ml当たり)
- エネルギー20kcal
- たんぱく質0g
- 脂質0g
- 炭水化物0.6g
- 糖質0.6g
- 糖類0g
- 食物繊維0~0.2g
- 食塩相当量0.05g
白桃サワー

「つぶつぶグレープフルーツ」入り。こちらの液体も半透明です😊

原材料
アルコール(国内製造)、もも果汁、果粒(グレープフルーツ)、糖類/炭酸、香料、酸味料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)
栄養成分表示 (100ml当たり)
- エネルギー20kcal
- たんぱく質0g
- 脂質0g
- 炭水化物0.5g
- 糖質0.5g
- 糖類0g
- 食物繊維0~0.2g
- 食塩相当量0.03g
《アサヒSlat》の特徴
「カロリー60%オフ」「糖類0」
自宅内での飲酒の時間・量・頻度が増加傾向にある中で、健康意識に配慮されています。
つぶつぶの果肉やアロエによる食感を楽しめます。
カロリーオフだけど味がしっかりしています。
飲んだ感想
これは甘みがしっかりあります!!
どれもつぶつぶ食感が楽しくてフルーティで美味しいです💖
ただ最近は、トポチコやウォーターサワーなど、甘みがあまりないものを飲むことが多いので、ちょっと私には甘すぎました💦
私の完全なる思い込みで、ハードセルツァーの影響で甘みを抑えたものにリニューアルされたのかと。。😅
「糖類0」とはいえ、甘味料が含まれているのでその甘みかな。。
中でも『白桃サワー』が一番甘く感じました😊
まとめ
《アサヒSlat》は、カロリーは気になるけど、甘さのあるお酒が好きっていう方にピッタリです🤩
これでだいたい1缶70kcalとはありがたい💕
個人的にはもう少し甘みを抑えたバージョンもあるといいな~と思いました😁
ちなみに、トポチコ(Topochic)とハードセルツァー風の宝すみか、サッポロWater Sourの記事も書いています。
良ければ読んでいただけると嬉しいです😍
コメント